
第169回芥川賞・直木賞(2023年上半期)が決定
第169回芥川賞・直木賞の受賞作品が、2023年7月19日(水)に発表となりました。
結果は以下のとおりです。
賞名 |
著者名 | 作品名 |
芥川賞 | 市川沙央 | 『ハンチバック』 |
直木賞 |
垣根涼介 永井紗耶子 |
※作品名をクリックするとamazonの購入ページに移動します。なお、当ブログはアフィリエイト契約を行なっていません。
2023年芥川賞の候補作品(上半期)
169回芥川賞の候補作品を、以下にご紹介します。
著者名 |
作品名 |
石田夏穂 | 『我が手の太陽』 |
市川沙央 | 『ハンチバック』 |
児玉雨子 | 『##NAME##』 |
千葉雄也 | 『エレクトリック』 |
乗代雄介 | 『それは誠』 |
2023年直木賞の候補作品(上半期)
169回直木賞の候補作品を、以下にご紹介します。
著者名 |
作品名 |
冲方丁 | 『骨灰』 |
垣根涼介 | 『極楽征夷大将軍』 |
高野和明 | 『踏切の幽霊』 |
月村了衛 | 『香港警察東京分室』 |
永井紗耶子 | 『木挽町のあだ討ち』 |
芥川賞と直木賞の違い
芥川賞と直木賞は、日本の文学賞であり、重要な文学作品を称えることを目的としています。
両賞は、日本の文学界において最も権威のある文学賞の一つとして知られていますが、次のような違いがあります。
選考プロセスや応募資格の違いなど、より詳しい情報を知りたい方は、引用元をご参照ください。
芥川賞
芥川龍之介という日本の小説家にちなんで名付けられた賞です。
芥川賞は、雑誌(同人雑誌を含む)に発表された、新進作家による純文学の中・短編作品のなかから選ばれます。
直木賞
直木三十五という日本の小説家にちなんで名付けられた賞です。
直木賞は、新進・中堅作家によるエンターテインメント作品の単行本(長編小説もしくは短編集)が対象です。
この記事のタグ
劉 智秀 1999年東京都生まれ/栄東中学・高等学校/東京大学経済学部卒/クリエイト速読スクール二代目代表