- トップページ
- 教室から
教室から
-
2024-11-02
受講回数10日を目標にします。できたら朝トレにも参加したいです
11月3日(日・祝)4日(月・振)は休校となります。どうぞよろしくお願いします2024...
-
2024-10-26
特に新聞は、途中で止まったり、戻ったりとなくスムーズに読めるようになってきた
2024-08-23「脳の衰えも自覚し、危機感を覚えたから」のYさんについて。体験を受...
-
2024-10-24
29回か30回目では、倍速したあとのA読みで大量に文字が流れる感覚があった
Mさんは、アラサー男子。総合商社に勤務しています。クリエイトは「ユーキャンの速読」で。...
-
2024-10-12
受講後や朝トレ終了の次の日など、前向きに生活している自分がいて嬉しい
10月14日(月・祝)は、休校となりますどうぞよろしくお願いいたします2024-09-...
-
2024-10-09
英語論文を読むのが格段に速くなりました
2024-08-29「普段のクリエイトのノリで目を通して「良いと思うよ」と言ったら、「...
-
2024-10-07
読書から遠のいていることもあり、リハビリしたい
Rさんは、地方公務員。アラサー男子です。クリエイトはホームページを調べて。自分の読書速...
-
2024-10-05
完璧主義を気取って内実は前に進むのが怖いだけの自分に気付いて猛省
2024-08-28「愚直に自分と向き合い鍛えられる場所(18歳になりました)」のNさ...
-
2024-10-03
今まで頭を良くする系の書籍や動画、ネット記事など様々なものに手を出してみてはすぐやめてを繰り返していた
Oさんは、慶應文学部の学生。22歳です。クリエイトは、「瀧本哲史さんの著書に紹介されて...
-
2024-09-30
10回目の受講を終えて、想像以上の効果に驚いている
Hさんは医療コンサル。新卒女子です。現在からの希望読書速度は「2-3倍」。自分の読書速...
-
2024-09-29
常に迷子にならない読書ができるようになった
Nさんは、総合人材サービス企業に勤務するアラサー男子です。クリエイトは生徒さんの紹介で...
