- トップページ
- 2014年7月
2014年7月
-
2014-07-31
2015年第63期「文章演習講座」募集のお知らせ
第63期文演受講生を募集します。来年、2015年1月10日(土)からの全8回になります...
-
2014-07-29
25年前
Tさんは、小学6年生です。26日土曜午前中、お母さんから体験レッスンの予約がありました...
-
2014-07-27
とにかく、子供のためになっているので、ありがたいです
2013-10-10「イメージ記憶がなかなかのびない」のKさん・Aさん親子のアンケート...
-
2014-07-25
C3ターム終了、17名中16名出席
本日7月25日(金)、SEG「速読による能力訓練」C3タームが終了しました。初日登録者...
-
2014-07-22
時間を有効に使いたいという一心です
きのう7月21日(祝)、教室におそうじ本舗が入りました。今回も、教室を「剥離&ワックス...
-
2014-07-20
できたら嬉しい、できなかったら悔しい。だから、やってやる!
7月21日(月)は、海の日のため教室はお休みとなりますどうぞよろしくお願いいたしますS...
-
2014-07-19
自分の受講回数のプラス10回あたりのアンケートが参考になります
きょうは、30代突入男子Kさんについてです。Kさんはユーキャンの通信教育を受けています...
-
2014-07-18
B3ターム終了、17名中15名出席
7月21日(月)は、海の日で教室お休みとなりますどうぞよろしくお願いいたします本日7月...
-
2014-07-16
ドストエフスキー全集の完読が当面の目標です
2013-11-22「近道を提示するのでなく着実に力をつけさせる姿勢に納得」のKさんと...
-
2014-07-14
文演で学んだことを意識しながら、勉強を続けたい
第61期文演(14/1/25~4/26)アンケートです。きょうは、文演初の中学生Yさん...
