- トップページ
- 2013年7月
2013年7月
-
2013-07-31
トレーニング後の勉強が進捗・はかどります
弁理士試験受験生Sさんの受講130回・140回アンケートと、最新スコアです。現在52歳...
-
2013-07-30
D2タームスタート。スピードチェック40(1分)・40(54秒)・40(58秒)・40(59秒)
きのう、7月29日月曜からSEG(エスイージー)「速読による能力訓練」D2タームがスタ...
-
2013-07-29
エレベーターにのって教室に上がってくると、緊張する
五反田昭月庵のご主人である石川さんが、きのう受講100回目を迎えました。石川さんの受講...
-
2013-07-28
漢字を見たりするようにキリル文字を見ることができるようになった
東京外語大生Mさんが1年のモスクワ留学から帰って、教室に復帰しています。Mさんは、第5...
-
2013-07-27
弘前大医学部に合格しました
きのう、第56期文演受講生が大学合格の報告にみえたとのことです。2012-01-09「...
-
2013-07-26
C3ターム終了、19名中18名出席
本日7月26日(金)、SEG「速読による能力訓練」C3タームが終了しました。初日登録者...
-
2013-07-25
本代よりも遅い読書スピードの方がもったいないと思うようになった
Kさんは大学を卒業して間もない女性です。1か月前、体験レッスンも受けずにいきなり入会し...
-
2013-07-24
『すごかったすごかった。きょうも行きたい』
中高一貫女子校に通う中1生Aさんについてです。お母さんの紹介です。体験レッスン受講理由...
-
2013-07-23
C3タームスタート。数字ランダム27・29
きのう、7月22日月曜からSEG(エスイージー)「速読による能力訓練」C3タームがスタ...
-
2013-07-22
大量のメール対応
Aさんは流通企業に勤務する30代後半の男性です。大阪に住んでいます。20日土曜に体験レ...
