- トップページ
- 教室から
教室から
-
2025-10-29
とりあえず「1回数十分、週3回くらいの頻度で、100回くらい継続すると効果を実感できる」という基準が与えられた
2025-08-30「イメージ記憶と倍速読書はかなり結び付けてトレーニングを行ってい...
-
2025-10-27
娘ですが、……あっという間に追いつき追い越され、想像以上の急速な進歩に心底驚いております
2025-06-30「読みたい本がすでに列をなしており、さらに次々と加わっている...
-
2025-10-26
具体的なトレーニング方法を腹落ちでき、とても有意義だった
Kさんは、50代半ば男子。 外資系金融機関に勤務しています。 クリエイト...
-
2025-10-24
酸欠になるぐらいトレーニングへ集中できるように
2025-09-25 「同時期に入会と転職をして、どちらもとても楽しく学びが多いの...
-
2025-10-23
自分のために自分の時間を大切に使っている気がして
2025-09-17「今は質より量と信じて慣れることに集中している」のKさんについ...
-
2025-10-22
平日の仕事を頑張るモチベーションになっている
Tさんはアラサーに向かう男子。 資源・素材業界のガリバーに勤務しています。 本店...
-
2025-10-19
成長は破壊を伴うものだなと強く実感できた
2025-08-31「①集中力Bの総量の増大 ②集中力の活用効率の向上の2点が実現...
-
2025-09-29
複数の情報を素早く(同時に or 切り分けて)処理することに課題を感じられるようになってきて
2025-05-23「生活の障害を減らす基礎的な体力づくりにつながっている」Sさんにつ...
-
2025-09-28
体調を整えることに以前より気を遣うようになりました。受講する前日のみならず毎日意識するようになり
Dさんは50代前半の男性です。エネルギー関連ガリバーの一員。クリエイトは、生徒さんの紹...
-
2025-09-27
今回再入会して久しぶりにトレーニングを受けてみると
Mさんは、44歳男子。クリエイトには再入会です。最初は27歳のとき(受講は19回でした...
