- トップページ
- 2021年6月
2021年6月
-
2021-06-30
スピードに乗って量をたくさん入れることに躊躇いがなくなりました
2021-05-19「10点満点で表すと7点」のYさんについてです。まず、Yさんの体験...
-
2021-06-29
最終回の内容を噛み締めながら帰りました
第76期文演(21/3/27~21/5/29)アンケートからです。きょうは、社会人2年...
-
2021-06-28
スマホの文字の大きさも一段階小さくした
Eさんは、東大理科Ⅱ類の学生です。クリエイトは、googleで検索して。速読は、クリエ...
-
2021-06-27
周りの方の集中力の高さに、とても驚いた
Aさんは、留学してMBA取得を目指しています。仕事をしながら勉強に励んでいる女性です。...
-
2021-06-24
これほどの疲労感は効果がありそうだと感じた
Nさんの仕事は、神職。20代後半の男性ですクリエイトは、HPを見つけて。速読はクリエイ...
-
2021-06-23
転職にあたって必要な勉強の効率アップ
Mさんは、現在、有給消化中です。20代後半の男性です。5月末に某銀行を辞め、7月から新...
-
2021-06-22
教養・視野を広げる場としても、
2017-01-15「効率を根底から上げたいと考えたため」の大学教員Kさんについて。以...
-
2021-06-21
クリエイトに行った日は良いことをした気分になる
2021-04-22「集中する/没頭する感覚がわかった」のTさんについて。大学2年生で...
-
2021-06-20
7月からの「朝トレ」に関しまして
7月からの「朝トレ」スケジュールです。初級朝トレは別途料金不要ですから、入会された生徒...
-
2021-06-19
加齢で体力、気力、記憶力などすべてが衰えていくばかりという気持ちであったが、
Aさんは、某外資に勤務しています。クリエイトは、T講師の紹介です。まず、Aさんの体験レ...
