- トップページ
- 2018年12月
2018年12月
-
2018-12-30
何を悩めばいいのか明確になった
第71期文演(18/10/13~12/8)アンケートからです。きょうは、都立高生のS君...
-
2018-12-29
E2ターム終了27/28。2018冬期講習84/86、完走率97.6%
本日12月29日(金)、SEG「速読による能力訓練」E2タームが終了しました。初日登録...
-
2018-12-28
G先輩とは同じ部活なので、もちろん知り合いです!
SEG冬期講習C3ターム(12/12(水)~12/17(月))アンケートからです。高1...
-
2018-12-26
周りの人間が異常なほどできるからです
SEG冬期講習C3ターム(12/12(水)~12/17(月))アンケートからです。高1...
-
2018-12-25
他人の文章を読むことで、自分に何が足りないのかが明白になった
Y君は、高校2年生です。昨年夏、SEGで講習を受け、今年の5月18日にクリエイトに入会...
-
2018-12-24
圧倒的な量を積むことが大事、塵も積もれば山となる、ということを頭では理解していましたが、本当の意味で腹落ちした
第1期土日朝トレアンケートからです。きょうは、新興IT企業で広報を担当するSさんです。...
-
2018-12-22
文章を書くときだけでなく、読むときにもその効果を感じます
第71期文演(18/10/13~12/8)アンケートからです。第1回は、投資家のOさん...
-
2018-12-22
D3ターム終了、30名中29名出席
本日12月22日(土)、SEG「速読による能力訓練」D3タームが終了しました。初日登録...
-
2018-12-21
息を吐くときに、嫌なものを全て吐き出すイメージで取り組むと
12月23日(日曜・天皇誕生日)・24日(月曜・振替休日)は、土日の時間割で開講します...
-
2018-12-20
思考のキレが良くなった
Tさんは、東大4年で司法試験に合格。合格後1年は「「弁護士をやりつつ会社を経営」する下...
