- トップページ
- 2014年2月
2014年2月
-
2014-02-27
一緒に考えながら学んでいく授業の形式
第60期文演(13/9/28~12/7)アンケートからです。きょうは、早稲田の院生Tさ...
-
2014-02-25
これから先のあらゆるシーンで使える能力を身につけたかった
Yさんは、東大経済学部の2年生。おととい2月23日(日)に体験レッスンを受け、きのう入...
-
2014-02-23
1月に受験したTOEICでは無勉強で900点台が取れ、リスニングパートは満点だった
Yさんは外資系企業に勤務しています。体験レッスンも受けず、いきなり80回コースに入会し...
-
2014-02-22
国語の成績が上がるのを楽しみにしています
SEG冬期講習E2ターム(12/24(火)~12/28(土))アンケートからです。高2...
-
2014-02-20
「早稲田の政経にAO入試で合格しました」
Sさんは高3女子。1年ほど前の3月15日(金)に体験レッスンを受け、19日(火)に入会...
-
2014-02-17
パワースポット
先週15日(土)、生徒さんからメールをいただきました。2013-12-07「速読で培っ...
-
2014-02-16
ほかの人の良い点、悪い点のすべてを書き写し、じっくり考えていた
※Y君は、防衛医大に現役合格しました第60期文演(13/9/28~12/7)アンケート...
-
2014-02-14
速読という分野に対して抱いていたある種の「パチモノ臭」も、
SEG冬期講習E2ターム(12/24(火)~12/28(土))アンケートからです。部活...
-
2014-02-13
特命事項の依頼がくるようになった
Iさんの受講50回目(計89回目)アンケートと最新スコアです。Iさんは2013年7月6...
-
2014-02-10
46日間で30回受講したTさんのスコア
Tさんは20代後半の男性です。2か月ほど前の12月20日(金)に入会し、大雪の2月8日...
