- トップページ
- 2024年7月
2024年7月
-
2024-07-31
入会時と今では、難しいと感じるポイントなどが全く違ってきている
2024-07-02「今やるべきことを判断し行動すること」のSさんについて。ロジカルテ...
-
2024-07-30
今後は、持久力も伸ばしていきたい
Tさんは、40代半ば男子。特許事務所に勤務しています。クリエイトは、ユウさん企画のチラ...
-
2024-07-24
自分のレベルに合わせて調整してもらえそうだ
Yさんはケミカル系コンサル。アラサー男子です。体験レッスン受講アンケートには「仕事に求...
-
2024-07-23
あと、勉強中の集中力が本当についてきました
2024-03-29「自分のペースで、速読を続けようと思います」のHさんについて。アラ...
-
2024-07-22
読解問題がすばやく解けるようになった
2024-02-20「私は、パーツにわけて読んでいるのですが、」のKさんについて。小4...
-
2024-07-21
スタミナを上げたい。集中力を上げたい
R君は、中高一貫私立中3年生。クリエイトは、お母さんのススメで。現在の読書速度は「遅い...
-
2024-07-20
周りのレベルの高さに驚いた
Kさんは、30代半ば男子。医療関係の仕事をしています。クリエイトはHPを見つけ、本を購...
-
2024-07-19
片っ端から読んでみたい。そんな願望をかなえたいというのが一番の動機です
Hさんはメディア関係者。アラフィフ男子です。クリエイトは、HPを調べて。体験レッスンア...
-
2024-07-18
目の前で何人もの凄く速い方々がいるが、同じ域に到達できるだろうか
Tさんは60代半ば男子。現役の公認会計士です。クリエイトは、2014年に、ご子息がSE...
-
2024-07-17
毎回進化がもっと速くならんものかなあと思う
Aさんは新卒の外資コンサル。一橋の学生のときに体験レッスンを受け、半年後に入会しました...
