- トップページ
- 2014年3月
2014年3月
-
2014-03-31
この約半年間は、仕事の次に、クリエイトへの通学を優先した
2014-02-13「特命事項の依頼がくるようになった」のIさんから、トータル100回...
-
2014-03-28
本を読むことに苦しさを感じなくなりました
Eさんは、私立の女子中高一貫受験校に通う新高2生です。今年1月5日(日)、お父さんと一...
-
2014-03-27
D2ターム終了、14名全員出席+1名
本日3月27日(木)、SEG「速読による能力訓練」D2タームが終了しました。初日登録者...
-
2014-03-23
「3連休」のなか、きのうきょうの教室受講人数です
きのうきょうの教室受講人数です。3月22日土曜(晴)1限142限73限114限135限...
-
2014-03-21
C3ターム終了、14名全員出席
本日3月21日(土)、SEG「速読による能力訓練」C3タームが終了しました。初日登録者...
-
2014-03-17
4月から大学生になるので、
2013-12-26「国語の成績がものすごく上がりました」のZ君が、おととい15日(土...
-
2014-03-16
B3ターム終了、22名中18名出席
きのう3月15日(土)、SEG「速読による能力訓練」B3タームが終了しました。初日登録...
-
2014-03-13
普段、仕事に集中し易くなった
Tさんは都銀に勤務している20代の男性です。2014年、クリエイト初営業日での体験レッ...
-
2014-03-10
授業を毎回ちゃんと聞くようになりました
第60期文演(13/9/28~12/7)アンケートからです。きょうは、2013-12-...
-
2014-03-09
仕事で多くの文献を読む必要があること
Yさんは、30代の男性です。「最近集中力が落ちてきた。グーグルで速読を検索した」と、昨...
