- トップページ
- 2014年5月
2014年5月
-
2014-05-31
読むことに費やすリソースを圧縮したいと思ったから
Kさんは、大学生です。先週の5月23日(金)に体験レッスンを受け、おとといの29日(木...
-
2014-05-29
勉強する上での基礎だと思うようになったので
Sさんは大学を卒業したばかり。「塾講のバイトを始めました」とのことです。先週土曜、8か...
-
2014-05-28
なんで、もっとはやく、
SEG春期講習、E2ターム(3/29(土)~4/2(水))アンケートからです。新高3生...
-
2014-05-27
頭にも体力が必要だということを感じた
クリエイト速読スクールに入会したみなさんの、「体験レッスン」受講感想です。・「体験感想...
-
2014-05-26
今後の自分の可能性をひろげたい
Tさんは30代の男性です。ゼネコンに勤務しています。まず、Tさんの体験レッスンスコアと...
-
2014-05-25
なぜそうなのかを意識すること、考えること
第61期文演(14/1/25~4/26)アンケートです。きょうは、「旧三公社五現業」社...
-
2014-05-24
効率良く学んでいきたいという思いから
Nさんは、物流・運送関連会社に勤務しています。今年の3月23日に体験レッスンを受け、5...
-
2014-05-23
カバンに本が入っていないと落ち着かないようになった
Tさんは20代半ばの男性です。誰もが毎日利用している企業の社員です。まず、Tさんの体験...
-
2014-05-22
部長からは「好きなようにしていい」と~、業務を一任されるようになった
外資系金融機関勤務のYさん。2014-02-23「1月に受験したTOEICでは無勉強で...
-
2014-05-21
このメンバーの一員になれて幸運だった
第61期文演(14/1/25~4/26)アンケートです。きょうは、IT関連企業勤務のD...
