- トップページ
- 2017年4月
2017年4月
-
2017-04-30
30回を超えれば自然にできるようになると、タカをくくっていた
5月1日(月)2日(火)は、土日の時間割です。朝10時から1限がスタートしますTさんは...
-
2017-04-28
それがクリエイトの皆様に伝わるよう自分なりにニコニコしています(笑)
Kさんは、30代の男性です。物流関連企業に勤務しています。ここは、クリエイトの何冊かの...
-
2017-04-27
本を速く読むための、特殊な訓練
SEG春期講習D3ターム(3/20(月)~3/25(土)※3/23(木)休)アンケート...
-
2017-04-26
本を読めるようになりたいと思ったから
SEG春期講習D3ターム(3/20(月)~3/25(土)※3/23(木)休)アンケート...
-
2017-04-25
4時から新聞を読み始め、5時には電子スクラップまで完了しています
2016-10-09「大変怪しいことを書いている自覚はありますが、事実として、この感覚...
-
2017-04-24
第67期文演が終了しました
おととい、第67期文演が終了しました。最終第8回は、18名全員の出席でありました。今回...
-
2017-04-23
超人的な記録の方の話ばかり聞いていると、
2016-07-07「もう一度やり方をおさらいしたい」のTさんです。Tさんは仕事の傍ら...
-
2017-04-23
星海社新書『東大式筋トレ術-筋肉はなぜ東大に宿るのか?』発売
2017-03-19「自分の好奇心の旺盛さに対して、情報処理能力がついていけてない」の...
-
2017-04-22
しかし今回は“何か書きたい”と思えた
SEG春期講習D3ターム(3/20(月)~3/25(土)※3/23(木)休)アンケート...
-
2017-04-21
受講してから様々なすきま時間に本を読むことが多くなった
SEG春期講習D3ターム(3/20(月)~3/25(土)※3/23(木)休)アンケート...
