- トップページ
- 2020年3月
2020年3月
-
2020-03-31
10代後半の数年は
Kさんは、一橋大社会学部生です。また、現役Tゼミ生でもありますす。まず、Kさんの体験レ...
-
2020-03-29
D3ターム終了、32名全員出席+1名
ただいま、東京地方は雪が舞っています。本日も、土日の時間割で5コマ開講しますきのう3月...
-
2020-03-27
自分の限界だと思っていた限界を突破しつづけた
SEG春期講習C3ターム(3/16(月)~3/20(金))アンケートからです。新高3女...
-
2020-03-26
ものすごい集中力がついたので
SEG春期講習C3ターム(3/16(月)~3/20(金))アンケートからです。新中3男...
-
2020-03-25
自分はまだまだだなと思った。明日リベンジ!!
SEG春期講習C3ターム(3/16(月)~3/20(金))アンケートからです。新高1女...
-
2020-03-24
理解度Cのスピードで本を読んでも概要は分かるようになってきた
Mさんはエネルギー関係企業に勤務しています。アラフィフ男子です。クリエイトはHPを見て...
-
2020-03-23
自分の能力が可視化できた気がする
Kさんは東大経済学部生ですクリエイトは「瀧本氏の著作」で。体験レッスン受講アンケートに...
-
2020-03-21
5分でも時間があれば少し本を読もう、という気になる
20代半ば男子Tさんのその後です。まず、Tさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコ...
-
2020-03-20
C3ターム終了、33名中32名出席
本日3月20日(金)、SEG「速読による能力訓練」C3タームが終了しました。初日登録者...
-
2020-03-18
勉強・受験に役立つ
2019-12-26「帰ったら家の本を漁ってみようと思う」の麻布生E君が、クリエイトに...
