- トップページ
- 2008年7月
2008年7月
-
2008-07-31
最初、ファイルに入っていたシートを見たときには萎えました。意味のなさそうな物ばかりでしたから
7月25日(金)に終了したSEG「速読による能力訓練」B2タームアンケートから、中3生...
-
2008-07-30
初日、イメージ記憶1回目38/40(2分)
7月28日(月)より、SEG「速読による能力訓練」C3タームがスタートしました。C3タ...
-
2008-07-29
……これでは「受講者の声」と同様の怪しそうな感想だが
7月25日(金)に終了したSEG「速読による能力訓練」B2タームアンケートから、B君と...
-
2008-07-28
本日SEG「速読」は、C3ターム初日をむかえます。午後5時15分までに集合してください
本日7月28日(月)、SEG「速読による能力訓練」は、C3ターム初日をむかえます。C3...
-
2008-07-28
叔父のこと
昨年の7月26日、父親のすぐ下の弟である叔父が亡くなりました。その翌々日、喪に服したわ...
-
2008-07-27
7月第4週の受講人数
直近6日間(7/22火~7/27日)の受講人数です(7月21日(月)は「海の日」で休校...
-
2008-07-26
1日目より疲れなかった。けっこうはまった
きのう7月25日(金)、SEG「速読による能力訓練」B2タームが終了しました。最終日5...
-
2008-07-25
推敲を繰り返すことで文章はどんどん洗練されていくと知り、励みになりました
第47期文章演習講座(2008・4・19~6・21)、終了時アンケートです。今回は、S...
-
2008-07-24
なおしのお薦め本(65)『男性不信』
クリエイト速読スクール文演第1期生の小川なおしさんから、お薦め本が届いています。今回は...
-
2008-07-23
もう少しで壁を破れそうなんだが……
7月9日にユーキャン『新・速読』講座、全55回受講を終了したYさんの数値とコメントを紹...
