- トップページ
- 2021年5月
2021年5月
-
2021-05-30
第76期文演が終了しました
きのう、第76期文演が終了しました。最終回は、14名中14名の全員出席でありました。2...
-
2021-05-28
大学院入学、論文作成のため
ZZさんは、内科医です。クリエイトは「瀧本さんの記事」で。80回コースへの入会でした。...
-
2021-05-27
予習・復習の際にB読みを繰り返しています
会計大学院に通うYさんについて。まず、Yさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピ...
-
2021-05-25
自分の生活に必要な時間だと思う
2021-02-02「色々と研究してみたい」のMさんです。学卒2年目女子です。まず、M...
-
2021-05-24
俯瞰的な視点や大局観を伴った判断力
霞が関アラフィフ男子Mさんについて。まず、Mさんの体験レッスンスコアと入会時アンケート...
-
2021-05-23
スコアも明確で飽きずに取り組めるからこそ、
2021-02-01「ここで自分は成長できるかもしれない」の大学院生Kさんです。以下は...
-
2021-05-22
しかも2回とも、パーフェクトだった!
2020-12-01「自分の言葉で書くのは難易度が高いです」のAさんです。地方公務員。...
-
2021-05-21
関東に越して来たので、入会することにしました
Rさんは外資コンサルです。クリエイトは「瀧本先生の本」で。2018年、京大工学部4回生...
-
2021-05-20
どんどん欲が出る
2021-05-02「海外のMBAへの進学を考えており、」のビジネスパーソンSさんにつ...
-
2021-05-19
10点満点で表すと7点
2021-03-17「読み返しや誤読が減りました」のYさんの朝トレです。まず、Yさんの...
