4月から大学生になるので、 | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2014-03-17

教室から

4月から大学生になるので、

  2013-12-26国語の成績がものすごく上がりましたのZ君が、おととい15日(土)1限に入会しました。

 「……理系ではないのですが、SEGに通っています。イメージ記憶がすごく役立っています。終わってからもずっと本で練習しています。いま高3でこれから受験を控えています。いつかは池袋の教室に通いたいです」のZ君です。

  ちょうど4年前、新中3になる春期講習で「瞬きを忘れるほど集中し」たとアンケート記入したZ君です。

  さきおとといの14日(金)午後、電話で「入会手続きはどのようにするんですか」と問い合わせがあったそうです。

  体験レッスンも受けずにフルタイム50回コース(即入会ということで全52回に入会しました。

  4年待っての入会、ありがたやありがたや

       「Z君の受講1回目の主なスコア14/3/15」 たてサッケイド41 数字ランダム2625 漢数字一行〇→1,350、三→565、一310 たて一行ユニット5459 スピードチェック4051秒4052秒ロジカルテストAタイプ30/301分37秒55/58(3分)イメージ記憶31/40(2分)、39/40(1分)倍速読書『最短勉強法3,850字/分 理解度A-基礎訓練をまだ読書に使えていない感覚が強いです

 
Z君の入会時アンケートと最新スコアです   

        「Z君の受講1回目(入会時)アンケート14/3/15」
「体験感想」SEGで受講したのは新中3の時です。松田先生の出されていた本で基礎的な部分はコンスタントに続けていましたが、あまり達成感はなく、教室の緊張感の中で再び開始できてとても嬉しく思います。SEGでは、倍速読書自体はあまり向上しなかった(本に没入してしまうきらいが強いので)ので、是非ここで鍛錬を重ねたく思います。・「入会を決めた理由」4月から大学生になるので、Input量を圧倒的に向上させることが必要だと強く感じたため、教室に来させて頂きました。ともかく読書量を数倍に増やし、大学生活を有意義なものにしたく、更にその先も有益な知識を得たく、入会させて頂きました。よろしくお願い致します。

 
入会申込書の勤務先/通学先欄に、東京学芸大附属高校・東京大学文科Ⅰ類(4月から1年生)と記入していました。

 第一志望に現役合格したようです

 
     「Z君の受講2回目の主なスコア14/3/16」よこサッケイド35 数字ランダム3229 字二行口→75夏→57  たて一行ユニット5357 スピードチェック4047秒4048秒ロジカルテストBタイプ24/301分36秒25/301分41秒 イメージ記憶16/40(1分)、33/401分倍速読書『最短勉強法』6,050字/分 理解度A-時間制限やレベルが上がると格段に難しくなった。この壁を乗りこえて次のステップを目指したい

 Z君は、受講2回目でスピードチェック40秒台に突入し、ロジカルBタイプ25/301分41秒)までいっています。クリエイトの本で、4年間、「あまり達成感はなく」てもコツコツ「練習」してくれた成果がスコアとして顕著になっています。

 「本で練習
する方法もちゃんと伝えていますから、SEG生は至れり尽くせりです

 SEGで受けてから4年という時間の堆積もあります。

 すぐ飽きてしまいそうな心配がほぼないため、Z君には期待できます。

 受講3回目にして、ロジカルがCタイプになるのは初です。


 すでに伝説的人物となった
例のAさんや、現役トップ霞が関Aさん慶大生Uさんを追い越すような人物になってほしいです。



 そして、もう「高校生」ではないので、これからは「Zさん」になります。

 Zさん、大学合格おめでとうございます  
 

 


            
     
  ※クリエイト速読スクールHP                    

カテゴリ

検索

タグ

月別