- トップページ
- 2013年7月
2013年7月
-
2013-07-21
物理的に通えない日以外は通うというくらいのつもりで取り組みます
国立大学教官Yさんの30回~60回アンケートと最新スコアです。「Yさんの受講30回目ア...
-
2013-07-20
長文読解などに使おうと思って。電車で読む本のスピードをあげるため
Z君は開成中学校の生徒です。先週木曜、お母さんと一緒に体験レッスンを受け、Z君だけ入会...
-
2013-07-19
B3ターム終了、29名中28名出席
本日7月19日(金)、SEG「速読による能力訓練」B3タームが終了しました。初日登録者...
-
2013-07-18
少し元気が出たような気がした
信州長野から通うことになった親子のスコアとアンケートです。もともとはお父さんがクリエイ...
-
2013-07-17
これなら、成長できると思った
Kさんは今年新卒の女性です。仕事の関係で臨床検査技師試験を受けています。今年2月の受験...
-
2013-07-16
もはや問題は頭の回転ではなく、
慶大生Uさんの受講190回・200回目アンケートと、最新スコアです。「Uさんの受講19...
-
2013-07-15
B3タームスタート。スピードチェック35(1分)・40(59秒)・40(51秒)・40(55秒)
本日、7月15日月曜からSEG(エスイージー)「速読による能力訓練」B3タームがスター...
-
2013-07-14
すぐ成果が出るほど、面白いことはない
第59期文演(13/1/12~3/9)アンケートです。59期アンケートのラストは、「現...
-
2013-07-13
イメージの重要性に気づいた
7月15日(月)は海の日のため、教室はお休みとなります。どうぞ、よろしくお願いいたしま...
-
2013-07-12
SEG’13夏期講習申し込み状況、残席51
7月12日(金)現在のSEG「速読による能力訓練」申し込み人数です。B3ターム(7/1...
