- トップページ
- 2014年7月
2014年7月
-
2014-07-13
理解力のベースも底上げされている感じがする
Tさんは、30代の公務員です。今年の3月半ばに入会し、3か月で43回受講した男性です。...
-
2014-07-12
2015年文演、第63期・第64期につきまして
来年、2015年の文演日程が決まりました◆2015年第63期(1/10~3/7)第1回...
-
2014-07-10
習熟できたというレベルに近づきつつある
およそ3年半で、200回を超えた公務員Aさんの受講200回目アンケートと最新スコアです...
-
2014-07-09
クリエイトに通う前はほぼ毎日睡魔と闘い、睡眠障害かと病院に行くほどだったので驚くべき変化
2014-05-31「読むことに費やすリソースを圧縮したいと思ったから」の後半に登場す...
-
2014-07-08
今までほとんど読書をせず、速読も仕事のために始めたのだが、
Xさんは、国家公務員。仕事の内容は、調査・審査です。体験レッスン受講理由は、「仕事の効...
-
2014-07-07
頭も鍛えないと、使えなくなっていくと考えて
Qさんは、30代の自営業の男性です。体験レッスン受講理由欄には、「読むのが遅いので」と...
-
2014-07-06
ありがとうございました
2013-10-20「締め切り間際にパニックに陥ることが減りました」のGさんが、おとと...
-
2014-07-05
トレーニングではあえて小説を読んでいる
Sさんは、40代の男性。霞が関の国家公務員です。体験レッスン受講理由は、「文章の理解が...
-
2014-07-03
同時に5冊以上読んでも混乱しなくなった
Kさんは、女性プロモーションディレクター。2008年3月に体験レッスンを受け、2009...
-
2014-07-02
すごく記憶が楽になりました
Wさんは、地方公務員です。下記太明朝文字は、Wさん体験レッスンスコアと入会時アンケート...
