- トップページ
- 2009年3月
2009年3月
-
2009-03-11
集中できたので、時間もすぐに経ちました
3月5日(木)、体験レッスンを受けたFさんが7日土曜に入会しました。Fさんは、20代後...
-
2009-03-10
この訓練は体幹を鍛えるようなもので、底力というか土台をしっかり固めるという、簡潔だが大きな意味があり
「お蔭さまで、千葉大医学部に合格しました。ありがとうございました」きのう3月9日(月)...
-
2009-03-09
残業が非常に少なくなり、残業代が減ってしまった。。。
きのう3月8日(日)、Hさんは、24回目のレッスンでした。こんな女性がいるから、日本も...
-
2009-03-08
倍速では、チェンジオブペースということを心がけた
2月15日にユーキャン『速読講座』、全55回受講を終了したAさんのスコアとコメントなど...
-
2009-03-07
SEG’09春期講習申し込み状況(5) 残席7
SEGより、3月6日(金)現在の「速読による能力訓練」申し込み人数が届いています。C3...
-
2009-03-06
英文も読むのが速くなっている
海外留学から帰ってきたYさんの教室受講30回・40回・50回・60回アンケートです。受...
-
2009-03-05
理解力を上げる必要あり
きのう2009-03-04「本をたくさん読みたいから」のYさんのスコアについてです。「...
-
2009-03-04
本をたくさん読みたいから
日曜2限、スタッフが所用で休みだったため、11時45分~のレッスンを代講しました。生徒...
-
2009-03-03
小説家の仕事は、物語を作ることによって、個人の独自性を明らかにする努力を続けること
きょう、こちらは、公休です。午前中、1か月以上前に受けた「血液検査」の結果を聞きにホー...
-
2009-03-02
SEG’09春期講習申し込み状況(4) 残席9
SEGより、2月28日(金)現在の「速読による能力訓練」申し込み人数が届いています。C...
