- トップページ
- 2015年6月
2015年6月
-
2015-06-17
クリエイトで受講した帰り道、まっすぐ前を向いているのに、道の広さやビルの高さを感じます
2014-12-18「興味ある分野しかおぼえられず、仕事で困っています」のAさんが50...
-
2015-06-16
大学生になったら、絶対、スクールに通います
SEG春期講習E3ターム(3/28(土)~4/1(水))アンケートからです。新高1生の...
-
2015-06-15
母に本を沢山買ってもらいます!!
SEG春期講習E3ターム(3/28(土)~4/1(水))アンケートからです。新高1生の...
-
2015-06-14
イメージ記憶が両方とも30秒でとても大変だった
2014-09-14「すぐに集中できたらいいな」のMさんについてです。お父さんのRさん...
-
2015-06-13
プレジデントFamily2015「夏」号にトレーニングを掲載しています
家庭教育雑誌『プレジデントFamily2015「夏」号』に、クリエイトのトレーニングが...
-
2015-06-12
この方法ならば頭が鍛えられると思った
Kさんは、食品会社の社員です。2014年4月30日に入会した20代半ばの男性です。体験...
-
2015-06-10
周囲の受講生のレベルの高さに驚いた
Kさんは、20代後半の男性です。体験レッスン受講理由は「限られた時間で、今まで以上に有...
-
2015-06-09
結論。僕はこの授業を、もっと能動的に受けるべきだった
SEG春期講習E3ターム(3/28(土)~4/1(水))アンケートからです。新高1生の...
-
2015-06-08
1分でできることの多さ、を感じています
2012-02-16「銀行の仕事の細かさ・多さに圧倒される日々で、」のMさんについてで...
-
2015-06-07
資料を調べたり、何か検索したりするときにすごく役立っています
Tさんは慶大法学部の学生です。体験レッスンの受講理由は、「色々な情報に接したい。資格試...
