- トップページ
- 2022年9月
2022年9月
-
2022-09-16
速度の緩急をコントロールできるのが実務で非常に役立つ
来週9/19(月)・23(金)は、祝祭日のため休校なります。どうぞよろしくお願いいたし...
-
2022-09-15
家で本を読むスピードは速くなってきた
KさんはIT企業に勤務する女性です。2022-04-18「そのスピードが生産性に直結す...
-
2022-09-14
第81期文演受講生を募集中です
第81期文演受講生を募集中です。開始は、1か月後10月15日(土)~の全7回になります...
-
2022-09-13
頭脳を鍛えたかったから
来週9/19(月)は、敬老の日のため休校となります。どうぞよろしくお願いいたします第3...
-
2022-09-12
いつでも話をふっていただきたい
第80期文演(22/7/16~22/9/10)アンケートからです。第1回は、大学生のY...
-
2022-09-11
第80期文演が終了しました
きのう、第80期文演が終了しました。最終回は、全18名中17名の出席でした。第80期は...
-
2022-09-10
筆者の息遣いを感じようと、
第79期文演(22/4/2~22/6/11)アンケートからです。きょうは、メディア関係...
-
2022-09-08
倍速1個の授業で一冊が習慣になってきた
M君は、私立中高一貫校の中2生です。お父さんのススメで体験を受け、入会しました。まず、...
-
2022-09-07
イメージ記憶、30秒沼から抜けられないです
2022-07-22「できれば追い越したいです」のYさんは、新社会人です。まず、Yさん...
-
2022-09-06
とくに“手のリズム”を
2022-08-17「セラピー(治療)のようなものと思って、」のコンサルSさんについて...
