- トップページ
- 2024年5月
2024年5月
-
2024-05-22
甘えたこと言ってられないな
第42期平日朝トレアンケートです。2024-04-19「自分は自分なりに伸ばしていけば...
-
2024-05-21
久しぶりに参考書を開いたら、読み進めるスピードが明らかに上がっていた
2024-03-13「ワーキングメモリは明らかに増えてます」のWさんについて。アラサー...
-
2024-05-19
ものづくりの業界では「枯れた技術」という言葉が使われます
2024-04-16「学術論文を速読したいと思い入会しました」のHさんについて。GAF...
-
2024-05-17
話し言葉においても端的に伝えることに繋げたい
第85期文演(24/2/7~24/4/20)アンケートです。きょうは、ITコンサルのK...
-
2024-05-16
速く、長く読むことができるようになったため、
2024-04-22「今は一度読めばスッと頭に入ってくる」のTさんについて。法律事務所...
-
2024-05-15
日常生活で目の焦点が合いやすくなってきた
Kさんは、アラフォー男子。翻訳の仕事をしています。クリエイトはHPを見つけて。「・学生...
-
2024-05-14
米国公認会計士(USCPA)試験の三科目(BAR)に合格した
2024-05-08「新聞記者を目指して記者養成講座を受けていた」のMさんについて。入...
-
2024-05-13
土曜の夜だけ池袋まで往復して頑張った
第85期文演(24/2/7~24/4/20)アンケートです。きょうは、新幹線でクリエイ...
-
2024-05-11
文演を応用する絶好の機会
第85期文演(24/2/7~24/4/20)アンケートです。きょうは、新中1生のHさん...
-
2024-05-10
新聞を読むとき、特に速読訓練効果を感じる
2024-03-08「もっと速く読みたい」のKさんについて。再入会です。最初の入会は3...
