体験記について | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2006-09-08

クリエイト早分かり

体験記について

  体験レッスンを受けた方に、プログラムと事務的な説明をしたあと『クリエイトの体験記を読まれましたか?』と質問することがあります。

 半分の方が、「体験記の類は読まないようにしているもので……」と答えます。自分たちに都合のいい話ばかりを書かせているに決まってる、時間の無駄という思考回路かもしれません。ふだんはこちらもどちらかというと「半分」側です。

 そして、半分の方が「一応少しは……」と応え、その方たちの2割(全体では1割、10人に1人)「ほとんど目を通しましたとスッキリと答えます。

 たまに「
さすがにSEGのアンケートは全部いけませんでしたけどネ」という豪傑もいます。


 

 これからクリエイト速読スクールに入会し、レッスンを受けてみたいという方には、クリエイトの体験記(他団体への入会なら他団体の体験記)を読んでからの入会をお奨めします。

 せっかくの先輩たちの上達へのヒントを手に入れようとしないのはとてもモッタイナイことです。少なくとも、クリエイトの体験記にはBTRメソッド攻略のヒントが満載です。

 何よりトレーニング中、よくあるような疑問を簡単に解消できます。何回も目を通すことにより、一人合点を修正し、余分な苦労を回避することさえできます。

 言ってみれば、体験記とは、少なくともクリエイトの体験記においては、受講生にとっては必読の参考書のはずです。

 

 他団体の速読の本を何冊も読むよりも、今正面から取り組んでいるプログラムに対して、以前に真剣に格闘した先輩達の声に耳を澄ますほうが遥かに有益です。

 入会前には、どの体験記もみな同じものにしか見えないものが、入会後には受講回数に応じた重要なアドヴァイスレポートとして立ち上がってきます。

 
クリエイト速読スクールの体験記
には、きっとそんな力があるはずです。 

 

 

カテゴリ

検索

タグ

月別