もちろんストーリーも理解してます | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2010-05-02

教室から

もちろんストーリーも理解してます

  教室は、5月3日(月)・4日(火)・5日(水)と、
 3日間
お休みさせていただきます。
 どうぞよろしくお願いいたします


 

 Sさんは税理士試験を受けています。

 土日も祝祭日も関係なく、勉強しています。


 Sさんは今年の1月5日(火)に体験レッスンを受け、10日後に入会。

 きょう5月2日(日)、47回目のレッスンを受けて帰りました。

 1月6回、2月2回、3月21回、4月16回、5月2回の計47回です。集中的に通っています。
 

  「Sさんの体験レッスンの主なスコア10/1/6」 たてサッケイド25 数字ランダム13・17 漢数字一行〇→180、三→120、一80  たて一行ユニット32 スピードチェック19(1分)20(1分)ロジカルテストAタイプ14/153分)11/113分)イメージ記憶18/40(2分)、32/40(2分)初速900字/分

 たてサッケイドとイメージ記憶をのぞけば、体験レッスンの平均的スコアです。
   
   「Sさんの体験レッスンアンケート10/1/16」
 ・きちんと力がつきそうなので。・3倍速保証制度があり、信頼できると思ったことと、実際レッスンを受けてみると、いつも使っていない頭(箇所)を使っている感じがして、効果が実感できそうだった。女性、20代、税理士試験受験生)

  
「Sさんの受講47回目の主なスコア10/5/2」たてサッケイド53 数字ランダム45・40 かなBPシート140 漢数字一行四→3,060三→2,250、一→2,130 たて一行ユニット121120 スピードチェック301分311分ロジカルテストBタイプ17/26(3分30/302分52秒)イメージ記憶17/40(1分30秒)、33/40(1分)倍速読書『FBIアカデミー』7,700字/分 理解度

  下記は、Sさんの40回アンケートのマイナス編プラス編です。

  「受講40回目アンケート10/4/23」
  マイナス
・たてサッケイドに比べ、よこサッケイドは見るのが大変。

    プラス・同僚に借りた分厚い小説を、借りた翌日には全ページ読み終わって返したので驚かれました。もちろんストーリーも理解してます。


 
Sさん本人はまだまだ足りないと思っているのでしょうが、難しい税理士試験の勉強などでなければ、もう十分に満足できるところまできています。

 読書速度は理解度(よくわかる)8倍までアップしていますから。本によってですが、ハイスコアは理解度A-(わかるが急いで読んでいる)14倍速までいってます。

 初見・未読の本でここまでというのは、ただただ、Sさんが熱心に通ったたまものです

 各レッスンのコメントをいくつか抜いてみます。

 1回1/16 「集中できなかった
 3回1/17 「ロジカルのコツをつかんだ
 5回1/24 「倍速のやり方が今イチまだよく分かってイナイ……
  10回3/3 「カウント呼吸法が10回切れるようになった。今日の授業はコツをつかめるヒントが沢山あった
  13回3/7 「前半をいつもより集中してやったので後半は逆にボーッとすることもあったけれど、頭がすっきりした
 15回3/9 「1h30が速く終わるように感じる
 24回3/23 「漢字二行の“夏”が目にとびこんでくるようになった(口→165、一→120、夏→150
 28回3/30 「数字BPはムリして先に進むようにしたらよく見えるようになった(数字BP48-6(2分)
 30回4/12 「最後、急に倍速読みがしやすくなった(『やる気が出ない人の心理学』12,000字/分 理解度
 31回4/13 「日々、文字が目にとびこんでくるようになった気がする
 32回4/14 「読むのが速くなった(『ディズニー7つの法則』12,000字/分 理解度
 40回4/23 「横に目をスライドさせるのがあまり上手でない(『人を動かす』12,600字/分 理解度A-

 43回4/27 「イメージ記憶のイメージがうまくできない。数字ランダムは楽によく見える(数字ランダム48


 目が鍛えられ視野は広く取れるようになっていますので、これからは、中盤ロジカルテスト・イメージ記憶・イメージ読みのスコアアップに全力をつくしていただきたいものです。

 ロジカルはCタイプ後半、イメージ記憶は1回目45秒・2回目30秒、イメージ読みは読み時間30秒書き出し100個という地点を目指せばよいのではないでしょうか   




          


         ※クリエイト速読スクールHP

日曜・祝祭日は、トップに写真を掲載しています。 

カテゴリ

検索

タグ

月別