今の自分はまだまだ成長途上なのだと思えた | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2024-10-27

平日朝トレ

今の自分はまだまだ成長途上なのだと思えた

   第47期平日朝トレアンケートです。

 2024-09-3010回目の受講を終えて、想像以上の効果に驚いている」のH
さんです。



    Hさんの朝トレアンケート



1. 自宅からクリエイトまでの時間をおしえてください。
自宅〜クリエイト  40分

 

2.  受講動機は?
・初級朝トレを受けて、松田さんの授業をもっと受けてみたいと思ったから。

 

3.   5日間連続受講しての感想をお願いします。
・マイナス 4日目で寝坊してしまい受講できなかった。普段から朝方の生活に変えようと思った。

 

・プラス 全てのトレーニングにおいて周りの方々の“速さ”に圧倒されたが、追いつこうとすることで常に限界まで集中できスコアが大幅に上がった。普段の自分はまだ余力があったのだと気づくことが出来た。

   ・松田さんの授業はどんどん進んでいくので、ついていくことに必死であっという間に終わった。毎朝トレーニング後は脳が疲弊しているのに、その後の仕事で集中力が通常よりも長く続くことに驚いた。




4.    効果的訓練はどんなものでしたか?
   ・たて一行ユニット:通常授業で講師の方々がおっしゃっている「見つける前にページをめくる」の意味がやっと分かった。今までの私のやり方は無理のない範囲でなるべく速く見ていただけで、全く脳に負荷をかけられていなかった。

   ・Aトレ:最もきついトレーニングだった。最終日になんとか60問を超えたがこれ以上速く正確に解くなんて可能なのか? と不安になった。しかし、体験レッスンを受けた2か月前は同じ時間、同じ問題で23問しか解けていなかったことに気づき、驚いた。今の自分はまだまだ成長途上なのだと思えた。

 


5. 開始時間は何時何分ならベストですか?
  ・今の時間でベストです。


6. 10点満点で何点ですか? 足りない部分はどんなことですか?
10次回の朝トレも受講したい。


 「初級朝トレを受けて」、その翌日からの第47期平日朝トレを受けたのはOさんも同じです(文演を初級朝トレ受講済み条件としたのは、松田の説明を聞きにくいという人もいるからです)

 「4日目で寝坊してしまい受講できなかった」とありますが、同じ日の夜、終業後に受けにきていました。5日連続がポイントですから、無問題です。

 「次回の朝トレも受講したい」と。あしたからの第48期平日朝トレをHさんは受講します。きっと「寝坊」はないでしょう

 あしたからの平日朝トレ初参加は、Rさんです。Rさんは受講89回(24/10/26)

 ちなみに、今朝終えた第41期土日朝トレは、12名受講。2日とも全員出席でした(遅刻は、きょう10分遅刻のMさんだけ。受講194回)



   以下は、Hさんの最新スコアです。今朝1限の受講でした。

 
            「Hさんの受講24回目の主なスコア24/10/27」たてサッケイド64 数字ランダム6361 数字BP22-8(1分)・36-1(2分)漢数字一行〇3,450四→1,950三→990 たて一行ユニット104114 スピードチェック4050秒)・4053秒)ロジカルテストCタイプ25/25(3分)・22/24(3分)イメージ記憶18/40(20秒30/40(20秒)イメージ読み88個2分30秒) 倍速読書『決戦! 株主総会』5,600字/分理解度A-スピードチェックが1分以内に終わるようになってきたので、次からは正確性も上げたい。明日から朝トレなので、がんばりたい※イメージ読みは、前回のスコアです。

    月別受講回数は、8月3回・9月10回・10月11回計24回です。

 すでに、イメージ記憶20秒/20秒のHさんです。



 なお、朝トレアンケートはHさんでラストになります。

 今後、朝トレ受講を検討の方は、これまでのブログをご覧ください  



        





            ※クリエイト速読スクールHP         

カテゴリ

検索

タグ

月別