母がやった方が絶対にいいと言ってきたので、 | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2018-09-27

SEG生の声とスコア

母がやった方が絶対にいいと言ってきたので、

 ・クリエイト速読スクール公式ブログが初めての方は、まずこちらからお願いします


 SEG夏期講習H3ターム(8/27(月)~8/31(金))アンケートからです。

 高1女子のBBさんです。

 お母さんのススメでの受講です。

            
まず、最初のガイダンスで、鼻血が出ると聞き、この講習、完全にふざけてるなと思いました(笑)。小学校の頃一度だけ近所の速読教室に通っていたことがあるのですが、全然速くならなかったので、今回もそんなに変わらないだろうと予想していました。しかし、2日目なぜかすごく速くなっててとてもびっくりしました!!  今回の講習で、たくさんのレベルの高い学校に通っている同世代の人達と一緒に速読をやって、ロジカルテストなどで上位を取れた時は、嬉しかったです。将来は医師になりたいと思っていて、今回の講習では人生においても大事なことをたくさん教えてくださって、とても感謝しています。この5日間本当にありがとうございました!

         「BBさんの最終5回目の主なスコア」たてサッケイド59 数字ランダム63687272 数字BP19-8(1分)35-8(2分)漢数字一行三1,535、一→1,345、九→923 たて一行126106 ロジカルテストCタイプ13/16(3分)・26/29(3分)スピードボード5×519/20(3分)・15/16(3分)イメージ記憶18/40(1分32/40(1分)倍速読書3,500字/分・理解度A+―E校 高1女子―
 

 以下は、BBさんの記録カードの分間読字数と理解度、そしてコメントです。

 1. 1,241字A-たて一行ユニットの数え方がよく分かりません。イメージ記憶の1回目がひどすぎてびっくりしました((笑)(たてサッケイド19 数字ランダム161420 
スピードチェック23252730 イメージ記憶12/40(2分)27/40(2分))
 2. 4,200字B 昨日は3時頃まで眠れませんでした(スピードチェック3332  ロジカルA27/30(3分)・27/302分10秒)イメージボード△△△○)
 3.18,900字A- 倍速読書のとき、先生の指示通りなんて絶対できないと思っていたけど意外でした(スピードチェック2934 ロジカルA37/44(3分)・49/50(3分)イメージボード◎◎◎
 4. 6,000字A+本はとても読みやすくて面白かった。今まで、推理小説ばかり読んでいたので他のジャンルでおすすめがあったら教えてほしいです!(スピードチェック394059秒   ロジカルB28/30(3分)・29/30(3分)イメージボード△◎◎◎ イメージ読み60個(2分))
 5. 3,500字A+講習を受ける前はいつも自分は読むのが遅いと思っていましたが、5日で治ったのはびっくりしました
(スピードチェック英単394041秒)イメージボード◎◎◎◎

 受講前の速読への印象は、「母がやった方が絶対にいいと言ってきたので、あまり乗り気ではなかったのですが、しぶしぶやることにしました。←なんかすみません。。。」。

 受講目的は、「模試で、現代文を解くのにとても時間がかかって、最後まで終わらずに時間になってしまうことがとても悔しくて、それを克服してみたかったから」。

 効果的トレーニングは、ロジカルテストイメージ記憶

 理由は、「ロジカル:頭をフル回転できるところ。イメージ記憶:自分の中でストーリーをつくっていけるところ」。

 「鼻血」問題はこちらで

 中1の弟君は、すでに7月にクリエイトに入会しています。

 コツコツ、時間が空いたときに通っています。

 ムラがないのが弟君の強み。

 お母さんは、無理やりBBさんも弟君と一緒に入会手続きしようとしました。

 『高1ならSEGという塾の夏期講習に通わせてください。3時間5日連続だからお腹いっぱいになっちゃいますが、とりあえず、そこで真剣にならせたほうがいいと思います
』と話しました。

 「やった方が絶対にいい」とすすめてくれたようで、ありがたい限りです

 弟君には、あと1年したら文演を受けてねと言うつもりです。


 早いものです。

 きのうから、SEG冬期講習高2生の正会員優先予約がスタートしたみたいです。  






          ※クリエイト速読スクールHP          

カテゴリ

検索

タグ

月別