東京に住んでいたら速読のスクールに通えるのに、とても悔しいです | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

  • トップページ
  • 東京に住んでいたら速読のスクールに通えるのに、とても悔しいです

2014-04-22

SEG生の声とスコア

東京に住んでいたら速読のスクールに通えるのに、とても悔しいです

 SEG春期講習D2ターム3/22(土)~3/27(木))アンケートからです。

 新高3生のOさんです。

 本人意思での受講です。

        3時間もどんなことするんだろうと思っていたけれど、どんどん新しいことをたくさん行って、どんどん集中することに夢中になりました。楽しくてとても充実した5日間でした。東京に住んでいたら速読のスクールに通えるのに、とても悔しいです。しかし、たった5日間でも得られたことが多かったので親に多少の迷惑かけて東京に滞在して良かったです。読みたくても時間ないなあと思っていたけれど、時間なくても少ない時間を読書にあてようと思います。5日間ありがとうございました。

      「Oさんの最終5回目の主なスコア」たてサッケイド25 数字ランダム283233 数字BP12-8(1分)21-8(2分)漢数字一行三950、一→351、九→104 たて一行5253 ロジカルテストCタイプ11/1312/14 スピードボード5×512/13(3分13/14(3分イメージ記憶16/40(1分)、28/40(1分)倍速読書2,750字/分・理解度―F高
新高3女子―

 イメージボードが16戦13勝で、イメージ読みは79個(2分)でした。

 以下は、Oさんの記録カードの分間読字数と理解度、そしてコメントです。

 1.  1,000字A  楽しかった!! もっと疲れるかと思ったけどまだいけそうなので明日はもっとがんばろうと思う。これで集中力つくならめちゃくちゃ良いと思った(数字ランダム121614 スピードチェック27292729
 2.  1,500字A-小説読むのは遅いけど、漢数字一行とか速くなっててうれしかったです!(スピードチェック3131  ロジカルA18/18(3分)・18/19(3分))
 3.  2,100字A  ランダムシートが今まで全く全体を見れなかったのに見れるようになった! タイムも速い人に近づいてできるようになっててうれしかった。Pテスト楽しかったです。目的のものが浮かんでくる感覚がめっちゃ分かるようになりました(ロジカルA21/23(3分)・26/28(3分))
 4.    2,500字 昨日速読が終わった後の授業、集中できた感じしなかったけど、すごく本が読みたくなりました。あと1日しかないのがさみしいです(スピードチェック3336  ロジカルB20/22(3分)・21/24(3分))
 5.   2,750字B  たて一行ユニット、今日は最後までいこうと思ったのにいけなくて悲しかったけど、すごく本よみたくなりました(スピードチェック英単2230

 受講前の速読への印象は、「本を速く読めるようにするもの」。

 受講目的は、「時間がなくて最近本を読んでいなかったから、速く本を読めるようになりたかった。長文の英語を読むのを速くしたかった」。

 効果的トレーニングは数字ランダムシート倍速読書毎日のプリント

 理由は、「数字ランダム/視野が広くなった! 倍速読書/倍速で1日1日の成果が目にみえて分かった。プリント/ほんとに本が読みたくなっていった」。


 きのうのM君とN君、そしてきょうOさんと3人の新高3生とも初日早めに教室に現れました。当然、前の席に座ってもらいました。

 『何のために速読受けるんですか?』と3人に質問。

 「集中力をつけたいので……」とOさんは答えてくれました。

 本ばかりでなく、毎日配布されるプリントなどにもよく目を通しています。勘がいいです  





         ※クリエイト速読スクールHP 

カテゴリ

検索

タグ

月別