頭が途中から痛くなるほど、頭を使った | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2017-01-27

SEG生の声とスコア

頭が途中から痛くなるほど、頭を使った

 SEG冬期講習D3ターム(12/19(月)~12/23(金))アンケートからです。

 高1女子のOさんです。

 本人意思での受講です。

        本を読むだけだと思っていたため、初日に点を見る訓練をした時は本当に驚いた。でも与えられたものを積極的にやったら、やった分だけ数字に表れてくるので、達成感もあるし、なにしろ楽しかった。中学に入ってから本を読む機会が全然無くなって、今となっては全く読んでいなかった。しかし、この講習を受けて、ずっと読んでこなかったことが疑問に思えて、これからはたくさん読みたいと思えた。ずっと気になっていたこの講習を今回受けることができて本当に良かった。

         「Oさんの最終5回目の主なスコア」たてサッケイド50 数字ランダム554956 数字BP21-1(1分)40-8(2分)漢数字一行三2,510、一→915、九→705 たて一行135125 ロジカルテストCタイプ12/1215/15
スピードボード5×517/1819/19イメージ記憶15/40(1分25/40(45秒)倍速読書11,900字/分・理解度A-―K校 高1女子―
 
 以下は、Oさんの記録カードの分間読字数と理解度、そしてコメントです。

 1.  1,333字A-頭が途中から痛くなるほど、頭を使った(数字ランダム24 スピードチェック344056秒)・4059秒4060秒
 2. 3,600字A-本とても楽しみながら読めた。イメージ記憶の最初が14/40で悔しかった(スピードチェック4058秒4060秒ロジカルA24/25(3分)・30/302分37秒)イメージボード●△●

 3.  7,700字A-ヒントの通りにしたら全問正解できた。本最高。ロジカル全クリできるようになりたい(スピードチェック4056秒4055秒ロジカルA51/51(3分)・58/58(3分)イメージボード◎◎◎◎      
 4. 9,100字A+本読み終えることができて達成感があった。きのうの本を早く読みたい(スピードチェック4057秒4054秒ロジカルB23/23(3分)・28/28(3分)イメージボード◎◎◎◎ イメージ読み59個(2分))
 5.11,900字A-久しく小説をこんなにたくさん読んで、なんでずっと読んでいなかったんだろうと思った。読み終わらなかった分は読みたい。これからたくさんの本を読みたい
(スピードチェック英単3335 イメージボード◎◎◎◎

  受講前の速読への印象は、「ただただ、文章を読むだけだと思っていた」。

 受講目的は、「多読を受講していて、もっと本を速く読めるようになりたい、また評論文を速く正確に読めるようになりたい、という目的で受講した」。

 効果的トレーニングは漢数字一行Pシート・たて一行ユニット

 理由は、「漢数字一行・たて一行:似ている文字・文がたくさんあって、最初はその文字を探すことに専念してしまったが、先生の「視野を広く取って」という一言で、全体を広く見て、とても見やすくなった」。


 「本を読むだけだと思っていた」などと最初はリサーチ不足なんですが、「与えられたものを積極的に」という素直さ・寛容さ
がOさんの魅力です。

  3日目コメント「ロジカル全クリできるようになりたい」は、Aタイプ60問ですからさすがです。「全クリ」って と一瞬思いましたが、なるほどでした。

 4日目一斉ロジカルBタイプ23/2328/28という、いきなりのスコアですから、話せば伝わる子たちに恵まれていることを実感できます。

  

 Oさんと2017-01-20のO校高1女子Lさんが、このタームを牽引してくれました。

 2人とも、ごまかしようのないスピードチェックが速かったです。

 K校はそんなに多くはないですが、受けた子記憶に残る子が多いです。  
 








                    ※クリエイト速読スクールHP                              

カテゴリ

検索

タグ

月別