より速く正確に文字を読めるようになりたい | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2015-08-03

教室から

より速く正確に文字を読めるようになりたい

  Aさんは、霞が関の公務員です。

  体験レッスンを、「公私共に文字を読む時間が多く、短時間でより多くの文字が読みたいと思って」受けました。


  Aさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです

  
     Aさんの体験レッスンの主なスコア14/6/15」 たてサッケイド17 数字ランダム1217 漢数字一行〇→190、三→105、一105 たて一行ユニット3333 スピードチェック2328 ロジカルテストAタイプ17/18(3分23/23(3分)イメージ記憶18/40(2分)32/40(2分)初速766字/分・理解度B-

         「 Aさんの体験レッスン(入会時)アンケート14/6/22」
「体験感想」何種類ものトレーニングがあり、飽きることなく、あっという間の1時間半でした。
「入会を決めた理由」仕事で書類に目を通さなければならないことが多くあり、より速く正確に文字を読めるようになりたいと思ったため。

  Aさんの受講10~30回目アンケートと最新スコアです。

        Aさんの受講10回目アンケート14/10/23」
    マイナス
日によって集中力にムラがある。仕事帰りのトレーニングだと、もやもやしていることがあった日はトレーニング中に気になってしまう。・集中しすぎると呼吸を忘れ、苦しくなる。・前回の記録を気にしてしまう。伸びてないとがっかりする。

   プラス・小説を読む時間が少し短くなった気がする。

          Aさんの受講20回目アンケート15/2/24」
   マイナス・ランダムシートが難しい。・普段、小説、仕事の書類等、文字を読むときは少し速読を意識して読んだ方か良いのか、じっくり読んでも良いのか。

   プラス・文字をかたまりで見られるようになった。ただ見間違いも多い。小説を読み終わるのがとても早くなったと感じる。

         Aさんの受講30回目アンケート15/5/23」
   マイナス・最初の頃に比べて記録の伸びが遅くなっていると感じる。・トレーニングのレベルが上がり、難しい。・ブログに載っている人たちの記録がすごいので、自分も同じようにできているか不安になる。

   プラス小説やメールを読む時間が早くなった。短時間の作業の集中力が高まった。

        Aさんの受講34回目の主なスコア15/8/1
たてサッケイド29 数字ランダム2527 漢数字一行〇→462240一→170 たて一行ユニット5050 スピードチェック3538  ロジカルテストCタイプ19/20(3分)26/28(3分)イメージ記憶17/40(45秒35/4045秒 倍速読書『疾風ガール4,200/分・理解度

 スピードチェック以降の中盤がよいのに、序盤と終盤がまだもうひとつ。

 Aさんは最初から80回コースを申し込んでいます。

 「自分も同じようにできているか不安になる」ことなく、まずは時間をつくって教室に通うべし、です。

 

 2014-07-05トレーニングではあえて小説を読んでいる」のSさんが参考になります。

 また、申し込まれている秋からの文演も速読の力になるはずです。

 楽しみにしていてください  
 
 






         ※クリエイト速読スクールHP      

 

カテゴリ

検索

タグ

月別