2010-02-26
こんな感覚は初めてだった
最近、クリエイト速読スクールに入会したみなさんの「体験レッスン」受講アンケートです。 ・楽しかった。(男性、20代、会社員) ・思っていたよりも、楽しかった。難しかったけれど、これなら続けられると思いました。(女性、10代、光塩女子学院) ・面白かったです。疲れたけど、その分、鍛えられているという感じがしました。(男性、20代、会社員)
・説明が丁寧でわかりやすかった。今の自分の読書力が少しでも向上すればという気持ちで、受講したいと思いました。予約なしで、自分の都合で受講できることが最大の決め手になりました。(女性、40代、会社員)
・疲れました。心地よい疲れです。仕事に使いたい。役立てたい。(男性、50代、会社員)
・はじめての経験でしたので、少しとまどいましたが、なかなか楽しい1時間半でした。何となくこういうことを続けると、読書スピードが速くなるのかなと思っています。(男性、50代、国家公務員)
・新聞を読むのが楽しくなったので、受講しようと思った。(男性、20代、慶大商)
・以前、別の速読の体験レッスンを受けたとき、「速読のとき、一時的に理解力が下がるが、のちにまた上がります」と言われたのですが、いまいち理解できませんでした。でも、クリエイトの体験を受けて、理解力やイメージ記憶の作業を取り入れながら続けていくと、少しずつ、着実に、文章を速く読めるようになることがわかったので安心できました。スタッフの方々の対応が親切なことも好感がもてました。レッスンの後は、いつもより爽快な気分になったように思います。(女性、20代、東京音大大学院)
・興味深かったが、ついていけない項目が多く、ショックを受けた。ただ、当スクールに通えばスキルアップにつながると思った。(男性、40代、会社員)
・記憶力のなさにガクゼンとしました。集中力を高めていきたいと思いました。(男性、30代、税理士)
・はじめ、こんなトレーニングで何か変わるのだろうかと思っていたが、1回の体験レッスンを受けてみた後、頭がすごくスッキリして澄んだ感じがした。こんな感覚は初めてだった。(男性、20代、東大経済)
・かなり前のことなのであまり覚えていないのですが、初めてのときは、けっこう疲れてしまった気がします。ただ、講師の方に丁寧に教えていただいたし、トレーニング方法に納得がいったので、「速読」を信用しました。これからも、受講して成長していきたいと思います。(男性、20代、会社員)
・普段の仕事や日常生活で使うことのない能力を使ったことで、新鮮な気持ちになりました。(女性、40代、会社員)
・多少プレッシャーは感じましたが、トレーニングという意識で気楽に楽しく参加することができました。論理的思考や、記憶力では集中力が途中で切れてしまいましたが、自分のペースでゲーム感覚で進めて行きたいと思います。疲れましたが、楽しかったです。(女性、40代、会社員)
・ゲーム感覚で取り組めるので長続きしそう。・目を速く動かすだけでなく、理解や論理・記憶を強化するところがよいと思った。・潜在意識を強調するメソッドよりも確実だと思った。(男性、30代、会社員)
・現在、通信教育で大学の勉強をしています。そして、卒論を書く段階に入り、沢山の文献を読んだりするために、以前から速読をマスターできたらなと考えていました。レッスンを受けたあとは、集中力を非常に使ったので、疲れましたが、普段よりも、なぜか脳が活性化しました。(女性、30代、主婦)
・普段使っていない脳の部分を使用した感じがした。トレーニングが大変やりやすいにも関わらず、脳に負担が掛かる感じを受けた。トレーニング後、時間に対する感覚がわずかに変化した。集中してトレーニングを受けられた。観の眼が強化された。K君に話を聞いて入会した。(男性、20代、俳優)
・とても楽しく、あっという間に時間が過ぎました。集中できたと思います。苦手と感じるトレーニングが多く、その分、上達できるものも多い感じ。受講することにしました。(男性、40代、会社員)
・普段よく目を使っていないことに気づいた。・説明が的確でよかった。・途中で目が疲れて動かなくなった。が、別に無理という程でもないので、続けられると思った。(男性、30代、国家公務員)
・トレーニング方法の説明が分かりやすかったので、リラックスしてのぞめました。暗記物など、自分にはとてもできないと思われたものでも、2回繰り返すことによって、スムーズになることが心地よく感じました。自分1人が体験レッスンで特別扱いだったので、他の受講生の方の迷惑になっていないか心配でした。(女性、30代、主婦)
・読書のための基礎力をしっかり身につけた上で、読む力をスピードアップさせることができそうなレッスン内容に納得できました。(女性、30代、会社員)
・急いで先に進まなければという気持ちと、実際に進めるキョリとのギャップを感じて疲れた。・目が疲れた。・訓練を積み重ねて、読書スピードを上げて、読書や仕事の能率をあげたいと思う。(男性、30代、会社員)
・集中力が養われるように思う。仕事に有効なのではと思い体験を申し込んだが、まさにそのように感じた。(女性、40代、会社員)
・トレーニングが分かりやすく、長続きできそうな印象を受けた。・自分の読書スピードを上げるのに、合っているトレーニング方法だと感じた。(男性、20代、会社員)
レッスンを受けやすい昼の時間に「説明会」などを設けず、すべてを授業に開放しています。
速読のレッスンとしては、日本で一番の開講時間になります(世界で一番?
コチラ都合でなく、生徒さん都合のコマ割りは創立当時から。牧歌的時代の10年は、コマ数ばかりが多く、よくマンツーマン授業になっていました。懐かしいです)。
真
※クリエイト速読スクールHP
