2017-11-18
知識の習得を早くするために、入会を決意
Kさんは、世界的企業に勤務するアラフォーの男性です。
クリエイトは『速読らくらくエクササイズ』を購入して。
「本でお試しする、よりとりあえず体験レッスンを受けてみよう」と教室にみえました。
Kさんの体験レッスンスコアと入会時アンケート、そして最新スコアです。
「Kさんの体験レッスンの主なスコア17/10/11」 たてサッケイド29 数字ランダム14・16 漢数字一行〇→245、三→124、一→103 たて一行ユニット32・28 スピードチェック21・25 ロジカルテストAタイプ18/19(3分)・18/18(3分)イメージ記憶15/40(2分)25/40(2分)初速1,090字/分・理解度B+
「Kさんの体験レッスン(入会時)アンケート17/10/18」 ・「体験感想」非常に集中度を求められるレッスンでしたが、体験後は充実感でいっぱいでした。・「入会を決めた理由」業務で多くのインプットを求められており、知識の習得を早くするために、入会を決意しました。
「Kさんの受講3回目の主なスコア17/11/10」 たてサッケイド38 数字ランダム19・21 漢数字一行〇→830、三→315、一→195 たて一行ユニット49・41 スピードチェック25・25 ロジカルテストAタイプ23/23(3分)・23/23(3分) イメージ記憶16/40(2分)28/40(2分) 倍速読書『家族はチーム~』3,600字/分・理解度A※スピードチェック・ロジカルは、前々回のスコアです。
Kさんの受講1回~3回目までの記録カードコメントです。
・受講1回目「倍速読書で割り切って読んでも、それなりに内容がわかることを発見」
・受講2回目「ランダムシートは苦手で、焦ると遅くなる。トレーニングと割り切ってリラックスしてやりたい」
・受講3回目「サッケイドは無理すればスコアが伸ばせることがわかった。ただ疲れた」
まだ始まったばかりです。
スコアに一喜一憂することなく、とりあえず足を運んでいただきたいです
-
速読業界で当てようとするひとではなく、誠実に取り組んで自身の「業務」を充実させる方のためにクリエイトはあります。
真
※クリエイト速読スクールHP
