ブログへのコメント | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2006-11-17

ブログについて

ブログへのコメント

 ブログを読んでくれている受講生の方何人かに、

 ブログ本体よりも、ブログにコメントを送った人に返信する松田さん(m)のコメントの方が、何か松田さんぽいですよ

 というようなことを、最近立て続けに指摘されました。

 ブログ面白いですよと言われるのも、面映いような、イヤミを言われているような、まだ素直に喜べない初心者であります。しかし、ブログよりもブログ内コメントの方が……と言われると一体どんな返事をすればよいのか、(今度は)途方に暮れてしまうところがあります。

 松田さんぽいって、誉めてくれているんでしょうか

 こちらとしては、不特定多数の人々が目にする(であろう)ブログよりも、ブログに寄せる方へのコメントの方が、たとえ、書き手を特定できない場合でも、話題を提供してくれている分だけ書きやすいというか、口語でちゃかちゃかと書き連ねているなーという感覚はあります。

 

 以下、新司法試験受験生Tさんとのやり取り(10/29~10/31)をこの場に露出させておきます。
 
   Tさんの誘導が巧みだったために、こちらの表現等に対する考え方が、本音でというか、アッサリと書かれているはずです。

 ところで、Tさん、立教のローに合格しましたただ、まだ第一志望の国立ローがあるとのことでした      

カテゴリ

検索

タグ

月別