2022-10-04
どのトレーニングもイメージすることが大事
来週10/10(月)・11日(火)は、休校となります。
どうぞよろしくお願いいたします
第33期平日朝トレアンケートからです。
2022-09-25「懸命に話を聞いて、メモをした」のTさんです。
公認会計士試験受験生です。
Tさんは第33期平日朝トレと、その前日・前々日2日間の第23期土日朝トレを7日連続で受講しました。
以下は、Tさんの朝トレアンケートと、最新スコアです。
Tさんの朝トレアンケート
1. 自宅からクリエイトまでの時間をおしえてください。
・1時間30分
2.受講動機は?
・受講回数を100回に調整するため。
3.5日間連続受講しての感想をお願いします。
・マイナス ・早起きしなければならないこと。
・プラス ・早起きしなければならないが、朝にトレーニングすることで、その日は普段より効率よく過ごせる。私は7日連続で受講したが、日が進むたびに能力が上がっている感じがした。
受講回数をこなした熟練者ばかりだったので、かなりの負荷をかけることができた。松田さんが一人ひとりしっかりと見てくださるので、やる気がでた。トレーニングの結果を比較されるので、競争意識がより芽生えるのが良かった。
Uさんの取り組み方を見れたことが一番の収穫だった。どのトレーニングも、しっかりと見ているが、とにかく目の動きが速い。自分がやっていることの延長線上にUさんがいると思うとモチベーションが上がった。
普段の授業よりも密度が濃いので、今現在伸び悩んでいる人が行くと必ず突破口が見つかる。私もトレーニングの理解が深まり、それぞれの記録が伸びた。平日、土日と都合のつく時でいいので、受けることを勧めたい。
4. 開始時間は何時何分ならベストですか?
・これ以上の早起きはきついので、この時間でいいと思う。
5. 10点満点で何点ですか? 足りない部分はどんなことですか?
・10点 。・7日間を通して、中盤のトレーニングをしっかりと行うことができた。普段あまりやらない、スピードボード・イメージボード・ランダムチェックなどができたのが良かった。どのトレーニングもイメージすることが大事なので、イメージボードでイメージの正確性を鍛えることができたのが大きかった。結果を言うときは、心臓がバクバクして程よい負荷がかかった。イメージボードをやるときには、常に結果を言うつもりでいたい。
「Tさんの受講61回目の主なスコア22/10/3」たてサッケイド90 数字ランダム59・68 漢数字一行四→14,400、九→578 たて一行ユニット137・127 スピードチェック27/40(41秒)・31/40(40秒)かなひろい56/60(1分15秒)ロジカルテストDタイプ24/27(3分)・25/30(2分58秒)スピードボード5×528/30(2分50秒)・28/30(2分54秒)イメージ記憶7/40(20秒)17/40(20秒)倍速読書『i』19,800字/分・理解度B「全体的に集中できたが、イメージ記憶がまだまだなので、しっかりとイメージしたい。スピードボードでさらにスピードを出して2分15秒を切る⑧⑧⑧」※ロジカルテストは、前回のスコアです。
月別受講回数は、2022年2月12回・3月14回・4月11回・5月2回・6月3回・7月1回・8月4回・9月13回・10月2回の計61回です。
・「受講回数を100回に調整」は、なぜ「100回」なのかはまだ聞いていません。「自分がやっていることの延長線上にUさんがいると思う」とありますから、100回は通過点の気がしますが。
・「トレーニングの結果を比較される」は、有料朝トレですから、できる人とバンバン「競走」してもらいます。
・ 前にも書いた気がしますが、朝トレ受講生に見てもらうのは「Uさん」にプレッシャーを与えるためでしたが、最近はUさんが朝トレを受けたときはデモンストレーションとなっています。結果のハッキリ残るスピチェの速さなどを見てもらっています。
・「イメージボードをやるときには、常に結果を言うつもりでいたい」は、毎回全問正解のためです。9割正解でも、どうですか? とはなかなか指名はできません。講師がサッと答えを言っているはずです(イメージボードにはキングがいて、彼が間違えたときは、こちらの読み間違えです。元講師のYさんです)。
・⑧⑧⑧は序盤・中盤・終盤の自己集中度/充実度です。⑤を平均とし、⑨をマックスにしています。
入会してすぐにコロナ禍となり、Tさんは教室に通うことを見合わせ自宅でユーキャントレをしていたとのこと。
地味な通信教育をひとりで格闘した生徒さんたちはタフです。
ロジカルやスピボなどの難易度が上がっていくことを、楽しんでしまいます。
すでに受講60回目アンケートも一緒に届いていますが、gooブログ文字数の関係で、次回の受講70回目アンケートと一緒にアップします。
真
※クリエイト速読スクールHP
