2012-04-24
あきらめていたら母が直接スクールの方へ行くことをすすめてくれました
今月初めお母さんと体験レッスンを受け、10日後に入会した豊島岡女子生Zさん。
彼女の体験レッスンスコアと入会時アンケートです。
「Zさんの体験レッスンの主なスコア12/4/3」 たてサッケイド24 数字ランダム5・16 漢数字一行〇→167、三→96、一→91 たて一行ユニット33、29 スピードチェック30(1分)、34(1分) ロジカルテストAタイプ23/25(3分)30/30(2分12秒) イメージ記憶28/40(2分)、39/40(1分30秒) 初速1,161字/分
まだ高校生になったばかり。
中盤が非常に強いです。
「Zさんの体験レッスンアンケート12/4/13」
・SEGの広告を見たときに速読の授業があることを知り、受けてみたいと思いました。しかし、SEGはすでに定員がいっぱいになったと聞き、あきらめていたら母が直接スクールの方へ行くことをすすめてくれました。体験レッスンのときは周りが慣れているスクール生ばかりで少し緊張しました。けれど普段の自分では考えられないほど、集中することができ、トレーニングの種類もたくさんあって、飽きないし、何より楽しかったです。その分とても疲れましたが、勉強しているときにもこのように集中することができればいいなと思いました。
しっかりした文章です。自分が置かれた状況をサラリと書いています。
「勉強しているときにもこのように集中することができればいいな」は、いまはまだZさんの願望でしかありませんが、この状態を達成するためにトレーニングを積むようなもの。SEG生が受ける15時間の5倍も受講できます。
目の前だけでなく、長期的展望のある母親をもつ子たちが、いちばん幸せです。
Zさんの紹介で、21日土曜に体験レッスンを受けにきたお母さんと娘さんがいました。
「小学校のとき一緒でした。すごく頭のいい子です」と、Zさんについて。
イメージ記憶がZさんとまったく同じスコアの子でした。
Zさんはまだ受講1回目ですが、もうお友達を紹介してくれました。紹介すると10回などと知らないはずなのに、ありがたいです
将来のために2人でここで競りあってほしいもの。
10代の少年少女には、決定的トレーニングになります
文演受けたらなおさらです。本当です
真
※クリエイト速読スクールHP
