2010-01-17
第52期文演スタート&第53期文演日程
きのう16日・土曜日午後7時より、第52期文演がスタートしました。
1名欠席の、17名でのスタートでした。
欠席したHさん。
「急に仕事が入ってしまってきょう出られなくなってしまいました」と、わざわざ午前中に事務室にみえたとのことでした。
1回目とラスト8回目はできるだけ休まないでくださいねー、とお願いしているのですが、突発的なことは仕方ありません。
いつも、ひとりエキサイトする第1回目ですが、きのうはいつにもまして懸命に伝えようとしていました。欠席したHさんを含め、久しぶりにスタート前に18名全員の顔と名前が一致していたことが大きかったかもしれません。
さて、これからどんな展開となっていくのでしょうか。不思議なことですが、雰囲気は毎回違います。鉛筆(水性ボールペン)の動きが、ふだんより忙しかった気が。
和気あいあいケラケラ笑って……というような講座ではありませんが、休むのがもったいないと思っていただけるようなものにしたいとは、つねに胸に刻んでいます。
初回は、こちらの緊張が生徒さんに伝染してしまい、みなさんコワバッテいます。
今回、面白かったのは、あることに関して説明していたら目の前で「オーッ!」と小さな声をあげた男性がいたことです。つい、声が出てしまったという感じでした。
「おいおい、そんなこと知らなかったぞー。このトシまで誰も教えてくんなかったぞー。でも言われてみればその通りだよなー」と勝手に解釈してしまいました。プラスのリアクションがあると、根が単純なもので、ツイ調子に乗ってペラペラ喋ってしまいます(無理強いしていませんので
)。
来期の文演日程を、決定しました。
アレコレと予定のようなものがあり、グズグズしていました。しかし、電話での問い合わせや生徒さんから直に聞かれるようになってきているようですので、下記の日程で実施します。
第53期の日程は、以下の通りです(1月22日までは、微調整あるかもしれません
)。
第1回 4/10 第2回 4/17 第3回 4/24 第4回 5/15
第5回 5/22 第6回 5/29 第7回 6/12 第8回 6/19
来週、1月23日・土曜から第53期文演の申し込みを開始します。
詳しくは、HPの文演授業案内をご覧ください。
申込書は事務室に用意しています
真

