あまりにも内容が面白くて寝れませんでした | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2010-07-28

SEG生の声とスコア

あまりにも内容が面白くて寝れませんでした

  きのうに続き、高3生C君とDさんの速読スコアとアンケートです。

      「C君の最終5回目の主なスコア」数字ランダム283230 漢数字一行三→240、一→110、九→60 たて一行ユニット46・50 ロジカルテスト8/117/15 イメージ記憶6/40(2分)18/40(2分)倍速読書9,000字/分・理解度B+ ―S高 高3男子

 C君の効果的トレーニングは、イメージ記憶。

 理由は、「印象に強く残るような奇抜なイメージをすることで、短い時間でも記憶することができると分かった」。

      勉強してると大抵眠くなるがこの授業中眠くならなかった。本当に頭を使っているときは眠くならないということを実感し、自分の勉強の仕方を改めるきっかけになったと思う。
 
 以下は、C君の分間読字数と理解度、そしてコメントです。

 ①1,090字A-速読は理系科目にも効果があるのだろうか?
 ②3,900字A-意味は取れている
 ③10,500字B+本は読んだ中で一番面白かった
 ④9,800字B+本は読んでいてだるかった
 ⑤9,000字B+速読しても普通に読んだときと理解度が変わらないと分かりました

 C君の受講目的は「勉強がはかどり易くなると思って」と。間違いなく「はかどり易くな」ったはずです。

 


  次は、Dさんです。

    「Dさんの最終5回目の主なスコア」数字ランダム415557 漢数字一行三→391、一→125、九→87 たて一行ユニット5449 ロジカルテスト9/1013/14 イメージ記憶24/40(1分30秒26/40(1分)倍速読書14,000字/分・理解度B+ ―K高 高3女子

 Dさんの効果的トレーニングも、イメージ記憶。

 理由は、「全く関係がない2つの言葉を合わせて憶えることで自分の脳に刺激をたくさん与えているように感じたから」。

    初めは面白い道具を使って不思議だと思っていました。初日の講習が終わったときは、目が痛かったです。その日、あまりにも内容が面白くて寝れませんでした。今も達成感でよい文が書けません。もっと早くこの講座に会いたかったです。5日間ありがとうございました。
 
 以下は、Dさんの分間読字数と理解度、そしてコメントです。

 ①1,333字B+目が動きすぎて痛いです
 ②3,000字A-昨日より目が痛くなくて感動しました
 ③4,200字A-この講座で読む本全部面白いです
 ④4,900字B  能力がどんどんついているという気がします!! 衰弱しないといいなぁ
 ⑤14,000字B+楽しかったです! 目の動きがスムーズすぎて面白いことになっています!!

  Dさんの受講目的は「勉強に使う」と。高3生らしいです。

 B「3」タームは、午後8時15分に終了するものです。興奮すると寝つけなくなります。

 「教室」は午後9時45分ですから、なおさらです。ただ90分授業のため、それほど強烈にはなりません。



 司法試験受験生をはじめ、資格試験を受けている大人たちは受かるまで「高3」状態。

 そういうひとたちが試験直前まで通っているトレーニングです。


 今年はもう定員状態ですが、高3生は、SEG速読受けるべしであります。
 
         



       

           ※クリエイト速読スクールHP

カテゴリ

検索

タグ

月別