2023-08-02
1回のレッスンだけでも効果を感じた
Rさんは中2女子。
高偏差値女子中に通っています。
クリエイトは、SEG「速読による能力訓練」を受けた兄妹の親御さんのススメ。
お母さんと一緒に体験レッスンを受け、Rさんだけ入会しました。
Rさんの希望速度は「4倍」。
まず、Rさんの体験レッスンスコアと入会時アンケート、そして最新スコアです。
「Rさんの体験レッスンの主なスコア23/7/24」たてサッケイド14 数字ランダム17・16 漢数字一行〇→190、三→90、一→77 たて一行ユニット48・52 スピードチェック22・27 ロジカルテストAタイプ21/23(3分)・20/22(3分)イメージ記憶24/40(2分)39/40(1分30秒)初速1,200字/分・理解度A-
「Rさんの体験レッスン(入会時)アンケート23/7/26」・「体験感想」レッスンの後はとても疲れたが、その後の自宅に帰ってからの勉強ではとても集中できて、1回のレッスンだけでも効果を感じた。・「入会を決めた理由」自分の集中力を上げたかったから。・今までよりも本を読むスピードを上げて、いろいろな本を読みたかったから。
「Rさんの受講7回目の主なスコア23/8/2」たてサッケイド大23 数字ランダム27・30 漢数字一行〇→840、三→596、一→315 たて一行ユニット86・84 スピードチェック38・36 ロジカルテストBタイプ30/30(2分14秒)・30/30(2分9秒)スピードボード4×429/30(2分49秒)・28/28(3分)イメージ記憶16/40(1分)35/40(1分)倍速読書『天国はまだ遠く』7,000字/分・理解度A-
以下は、Rさんの受講0回~7回目までの記録カードコメントです。
・受講0回目7/26(水) 「前回の体験レッスンより多くの訓練において記録が伸びて嬉しかった。だが、かなひろい、イメージ記憶訓練で記録が下がってしまいくやしかった」(かなひろい55/63(2分)イメージ記憶19/40(1分30秒)38/40(1分30秒)読み切り1,286字/分・A-)
・受講1回目7/26(水) 「ロジカルテストではじめて時間より迄に終わらせられて、しかも全問正解だったのでうれしかった。イメージ記憶のスコアを次は40にしたいと思う」(ロジカルAタイプ30/30(2分39秒)・30/30(2分18秒)))
・受講2回目7/27(木) 「ロジカルテストの正答率はそのまま、時間を短縮できたのでとてもうれしかった。イメージ記憶の記録があまり伸びなかったのでくやしいです」(ロジカルAタイプ30/30(1分40秒)・43/43(3分)イメージ記憶15/40(1分30秒)37/40(1分30秒))
・受講3回目7/31(月) 「ロジカルテストのレベルが上がってあまりテンポ良く解けなくなってくやしかった。イメージ記憶の記録がやっと元に戻ってうれしいです」(ロジカルBタイプ21/22(3分)・23/24(3分)イメージ記憶21/40(1分30秒)39/40(1分))
・受講4回目7/31(月) 「スピードボードの記録が前回よりも上がったのでとてもうれしかった。イメージ記憶の記録が大幅に下がってとてもくやしいです。かなひろいも体験のときより精度があがってとてもうれしいです」(スピードボード3×330/30(2分30秒)・30/30(2分38秒)イメージ記憶21/40(1分30秒)35/40(1分)かなひろい58/60(2分))
・受講5回目8/1(火) 「得意にしていたイメージ記憶がいきなり8つも下がったのでとても悔しかったです。ロジカルテストは1回目だけだけど制限時間内に終わってうれしい」(イメージ記憶12/40(1分)27/40(1分))
・受講6回目8/2(水) 「倍速読書訓練で自分の読むスピードがいつもより遅かったと感じた。県名BPが難しかったです」(『カラフル』7,500字/分A 県名BP66(山口)58(北海→))
・受講7回目8/2(水) 「ロジカルテストの時間をどんどん短くできて達成感を感じました。イメージ記憶の記録がやっと復活しそうで嬉しいです」
ロジカルテストは、次回からCタイプになります。
どこの塾にも通っていないとのこと。
この夏はクリエイトに集中的に通うことを約束してくれています。
医学部受験だけでなく、どんなお医者さんになりたいかも教えてくれました
一気にどこまで成長できるのか楽しみなRさんです。
クリエイトをススメてくれたのは、2017-02-11「楽しい読書でも、つまらない論文でも使える、読むのが速くなるという魔法みたいな訓練」のTさんの親御さんです。
現在、Tさんは東大法学部生とのこと(Tさんはイニシャルではなく、取り上げ順です)。
Rさんには、しばらくはここだけで「筋トレ」に励んでほしいです。
真
