英語の単語をすぐに覚えることができた | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2023-08-06

10代と「速読」「文演」

英語の単語をすぐに覚えることができた

 S君は、公立中1年生。

 クリエイトは兄貴K君の紹介です。

 兄貴K君は、中1~高2にかけて80回通っています(ロジカルDタイプ、イメージ記憶30秒/20秒

 弟S君も80回コースに入会。

  まず、S君の体験レッスンスコアと入会時アンケートです。

         「S君の体験レッスンの主なスコア23/3/18たてサッケイド12 数字ランダム1511 漢数字一行〇→135、三→84、一74 たて一行ユニット3130 スピードチェック1617 ロジカルテストAタイプ10/13(3分)・9/10(3分)イメージ記憶26/40(2分)38/40(1分30秒)初速1,043字/分・理解度A-

                「S君の体験レッスン(入会時)アンケート23/3/26「体験感想」いつもと違うことをしたから頭が混乱しそうになったけど、楽しかった。・「入会を決めた理由」暗記系の勉強に役立てようと思ったから。

 以下は、S君の受講10回目アンケートと、最新スコアです。

                「S君の受講10回目アンケート23/7/23
       マイナス
・特になし


         プラス
・本を読むスピードが速くなった。・英語の単語をすぐに覚えることができた。

                「
S君の受講14回目の主なスコア23/8/6たてサッケイド15 数字ランダム1515 漢数字一行〇→163、三→95、一→90 たて一行ユニット7976 スピードチェック3334 ロジカルテストAタイプ18/19(3分)・24/24(3分)スピードボード3×330/302分42秒)・28/28(3分)イメージ記憶12/40(30秒33/40(30秒)倍速読書『博士の愛した数式4,800字/分理解度暑くて集中できなかったです

 最初からイメージ記憶はよくできていましたが、「集中できなかった」回で12/40(30秒33/40(30秒)。どこまでよくなるのでしょうか

 S君には妹のMさんがいます。

 Mさんも通わせようとお母さんのAさん
も入会しました。

 Aさんは受講8回、妹のMさんは受講9回です。

 

 いちばん上の兄貴K君は、高3。

 受験生ですが、現在、第83期文演を受けています。

 宿題も提出し、5回とも出席しています。

 弟のS君も、来年には文演を受けられます 
 








          ※クリエイト速読スクールHP 

カテゴリ

検索

タグ

月別