倍の値段? | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2009-03-23

教室から

倍の値段?

 きのう22日日曜日、SEGのC3ターム最終日講習に行く前に、教室に立ち寄りました。

 クワタさんに、「体験レッスンを受けている人がいるので、説明してからSEGに行ってもらえませんか」と依頼されました。クワタさんのコトバをおろそかにしてクリエイトで生きながらえることは不可能ですから『ハイ、わかりました』と。

 「体験」に受けにみえた男性は、「『キャリア~』を1人である程度練習してから教室にきた」とのことでした。

 若きエンジニアでした。

 2009-02-24 でも書いたのですが、この本を購入して体験レッスンを受けにくる人たちの入会率は、100%に近いものがあります。

 エンジニア氏も、「手続きして帰ります」とアッサリとカード入会して帰りました。

 

 ところで、この『キャリアが高まる1日15分速読勉強法』が、先週初めから(気づいたのが、その辺ということです。スタッフにも指摘されてしまいました)アマゾンで定価の2倍のプレミア価格になっています。

 出版されてまだ半年もたっていない最近の本に、倍の値段がつくなどということは、アマゾンではよくあることなのでしょうか? 

 

 『ナビ』や『エクササイズ』ばかりでなく、むかしの本の『知的速読の技術』までランキングアップしているようです。

 難関資格試験の試験日が迫ってきているため、BTR本の需要が高くなっているのかもしれません。

 それにしても、倍というのはスゴイものです。初めて目にしたときは、2,760円でした。  

 

           ※クリエイト速読スクールHP

  

カテゴリ

検索

タグ

月別