1Q84BOOK3「どこまでも孤立しながら、孤独に染まることのない場所」 | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

  • トップページ
  • 1Q84BOOK3「どこまでも孤立しながら、孤独に染まることのない場所」

2010-04-16

日々の感想

1Q84BOOK3「どこまでも孤立しながら、孤独に染まることのない場所」



 4月16日(金)午前0時6分、村上春樹の『1Q84BOOK3』を購入してきました。602p。こちらの本に、友達から頼まれた本。そして、教室で読む本2冊。

 きょうは、お祭りとのこと。

 本でのお祭りなど珍しいので参加しました。

 自転車で15分かかる「近所」の24時間書店はありがたやありがたや、です(わが書店は並んでなどいませんでした)

 子どもがいない夫婦には、コミュニケーションは唯一のアイテム。しかし、たまに使いすぎてバトルに。こういうときのどちらかのシェルターは、24時間書店になります


 上記の「教室で読む本」は、誤解のないように書いておきます。

 いい本は、教室で読むと、その本を含めてその著者の本をたくさん読みたくなるため、どんどん購入するようになります。

 教室で、いい本を読まれることは、書店への貢献となります(のはずなんですが……まだ、速読に本気で関心を持つひと少ないからあまり声を大にして言えませんが


 「そこは世界にただひとつの完結した場所だった。どこまでも孤立しながら、孤独に染まることのない場所だった

 帯(腰巻)の裏のコピー。

 本を読む行為に似ていますね。

 きょうは、アップの時間も。1時00分。      




          

            ※クリエイト速読スクールHP


http://blog.goo.ne.jp/copractice/e/5b8bcd59834b44b41abf36df5ca67508

カテゴリ

検索

タグ

月別