視野が何かキャッチする | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2023-01-13

教室から

視野が何かキャッチする

 Fさんは、アラフォー突入女子です。

 ドア・ツー・ドアで1時間半かけて通っています。

 クリエイトはgoogleで検索して。

 
まず、Fさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。

    
  Fさんの体験レッスンの主なスコア22/10/31」たてサッケイド17 数字ランダム1014 漢数字一行〇→146、三→93、一72 たて一行ユニット3225 スピードチェック1619 ロジカルテストAタイプ18/183分)・16/163分)イメージ記憶9/40(2分)17/40(2分)初速507字/分・理解度A-

       
Fさんの体験レッスン(入会時)アンケート22/11/7」・「体験感想」
右も左も分からずで、一つひとつの初めてのことに集中して少し疲れましたが、これからどうなるのか、良い方に向かうといいなと思っております。
「入会を決めた理由」資格試験か読むスピードか読解力がついたら、いいと思います。

 
以下は、Fさんの受講10回目アンケートと、最新スコアです。

        「Fさんの受講10回目アンケート22/12/22
  
マイナス
・お伝えさせていただいたのですが、前半のトレーニング部分があまり変化を感じず、少し心配しておりましたが、受講回数10回目位の人が参考になるBlogの体験記のプリント冊子をいただき、拝見させていただいて、とりあえず、焦らないでトレーニングを地道にうけさせていただこうと思いました!

      プラス
日常では、本当に、気のせいかな? 程度の感覚ですが、僅かながら何か歩いていたりする時に、視野が何かキャッチするような感じがする気が、以前よりいたします?!→(2023年1月10日現在、昨年書いて、お出しできずにおりましたが、やはり気のせいではないと感じます)

   トレーニングにおいては、最初の方はイメージ記憶が難しく感じてましたが、10回目から2ラウンド目に30を越えて書き出せるようになり、少し成長したのが嬉しいです。また、ロジカルテストも、最初より回を重ねると、見た目に分かる数字としてupして、嬉しいです。

 また、感謝しておりますことは、倍速読書トレーニングとして「小説」を読む機会を与えていただき、小学中学年位まで、本が好きで読んでいたことが思い出され(そのあと数年、優先的にしなくてはならないことに時間を割き、それ以降も今まで物語から遠ざかっておりましたので)、ありがたく嬉しく思っております。

  また、先生が、トレーニング回数の過程をみて下さっており、ご質問をすると前向きなアドバイスをして下さり、そのことも感謝致しております。今後もよろしくお願い致します。

              
Fさんの受講12回目の主なスコア22/1/10」
たてサッケイド45 数字ランダム1619 漢数字一行1,790三→590一→500 たて一行ユニット3937 スピードチェック2525 かなひろい59/60(2分)ロジカルテストBタイプ14/18(3分)・10/10(3分)スピードボード3×329/302分41秒)・30/302分47秒)イメージ記憶11/40(2分)24/40(2分)倍速読書『西の魔女が死んだ3,000字/分・理解度ロジカルがBタイプになり、難しく感じ時間もかかった。倍速は普通読みのページ数が増えた

   
別受講回数は、11月3回・12月8回・2023年1月1回計12回です。

 Fさんは、昨年、日本語教育能力検定試験を受験したとのことです。

 結果は「ズダボロでした~」と。

 本日4限も、受講13回目にきていたFさん。

 googleつながりで、きょう「googleのクチコミ」に投稿してくれたyouichi matsumotoさんのコメントの一部です。

 〈速読という名の「加速集中鍛錬」の場です。得られるのは、鍛錬そのものにおける核心、プリンシプルです。受講という言葉が使われますが、講義形式でなく、デザインされた訓練を通じ、各人において内発的に自己組織化されます。/言葉で説明しても、意味がわからないと思うので、体験を受けるのが良いです。脱毛サロンみたいな勧誘は一切ありません。/速読受講生は不定期開催の「文章演習講座」を別途課金で受けることができます。私見ですが、あらゆる勉強関連の中でも最高クラスの学びを得ました

  上記は、薬剤師Mさんです(本人確認していませんが、この文体はMさんですね)

 Fさん、いわゆる「日本語教師試験」ということでしたら、文演が役立つかもしれません。文演日程は決まっていますが、たった7回ですのでご検討ください。

 残席は1ケタになりました。日程合いましたらです。

 「キャッチ」してくださいね。



 なお、google規約は、クチコミをつけてくれた人に対価(報酬)を与えるようなことがあれば違反であり、対価ナシなら幾ら(生徒さんなどに)お願いしてもよいとのこと。そうなんですか~という気分。ぴえん><

 クチコミよろしくお願いしますm(_ _)m  






           ※クリエイト速読スクールHP 

カテゴリ

検索

タグ

月別