シンプルなのに脳みそをたくさん働かせるようなこと | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

  • トップページ
  • シンプルなのに脳みそをたくさん働かせるようなこと

2014-04-12

SEG生の声とスコア

シンプルなのに脳みそをたくさん働かせるようなこと

 SEG春期講習C3ターム3/17(月)~3/21(金))アンケートからです。

 新高1生のJさんとKさんです。

 Jさんは本人の意思で、Kさんは親御さんのススメでの受講です。

 まずJさんから。

          速読訓練は、ただ本を速く読めるようにすると思っていたが、実際に受講すると全くちがうものであった。本を速く読む練習もあるが、それより前に多くの訓練をした。それらの訓練は速読においてとても大切であり、しっかり行わないと倍速読みに効果が出づらいとのことだったので一生懸命やった。初めは、とても頭が痛くなったが、日が経つにつれてそれもなくなった。配られたプリントもとてもおもしろいものが多く、最近読書離れしていたがどんどん本を読みたいと思うようになった。この訓練によって、いつもの勉強とはちがった方向から自分をきたえられたと思う。

      「Jさんの最終5回目の主なスコア」たてサッケイド31 数字ランダム353740 数字BP15-1(1分)25-5(2分)漢数字一行三576、一→432、九→284 たて一行6056 ロジカルテストCタイプ9/1011/12 スピードボード5×512/15(3分13/16(3分イメージ記憶11/40(45秒)、23/40(45秒)倍速読書2,800字/分・理解度―S高 新高1女子―

 
 イメージ読みは78個(2分)でした。

 以下は、Jさんの記録カードの分間読字数と理解度、そしてコメントです。

 1.  947字A-イメージ記憶でありえないことを想像するのが楽しかった。一気に集中力が上がった気がする(数字ランダム121717 スピードチェック27283936 イメージ記憶26/40(2分)、37/40(1分30秒)

 2. 2,400字B 数字BPでいっぺんに見るのがとてもむずかしかった。頭がいたくなった(スピードチェック3631  ロジカルA19/21(3分)・20/25(3分))
 3. 4,200字B  前よりもいっぺんにみれる量がふえた気がする。ロジカルテストがもっとできるようになりたい(ロジカルA21/26(3分)・24/31(3分))
 4. 2,750字B だんだんスコアが上がってきたのもあった。時間がたつのがあっというまだった。これを持続できるようにがんばりたい(スピードチェック334056秒  ロジカルB18/21(3分)・21/25(3分))
 5. 2,800字B イメージボードが初めて全てできた。もっと本が速くよめるようにこれからもがんばりたい(スピードチェック英単3239

 受講前の速読への印象は、「いきなり本を速く読んで訓練するのかと思った」。

 受講目的は、「少しでも速く文が読めるようになりたいという目的」。

 効果的トレーニングは漢数字一行Pシート

 理由は、「初めは全然見えなかったのに、この訓練によって一気に視野が広がった。頭に探す漢数字を思い浮かべて見ると見つけやすかったし、とても頭が痛くなった」。




 次はKさんです。

           今まで受けたどの講習よりも楽しかったです。3時間、毎回あっというまでした。授業を受けるたびに、本読みたい! 勉強したい!  ってじわじわ感じました。授業中にしてくださる話もためになる話で、学校とは全くちがう感じでした(笑)。これからの勉強のモチベーションにつながる講習だと思います。授業内でやることはシンプルなのに脳みそをたくさん働かせるようなことで、シンプルだからこそ夢中になれるし、楽しめま した。

          「Kさんの最終5回目の主なスコア」たてサッケイド42 数字ランダム495250 数字BP17-6(1分)27-8(2分)漢数字一行三1,404、一→1,174、九→729 たて一行7565 ロジカルテストCタイプ14/1719/20 スピードボード5×517/22(3分18/23(3分イメージ記憶17/40(45秒)、33/40(45秒)倍速読書4,900字/分・理解度B+―T高一高 新高1女子―

 
 イメージ読み92個1分30秒)、イメージボード16戦15勝

 以下は、Kさんの記録カードの分間読字数と理解度、そしてコメントです。

 1. 1,286字B  楽しかったです。漢数字一行Pシート、視野を広げようと思ったら見やすくなった感じがしました(数字ランダム171517 スピードチェック24292628 イメージ記憶26/40(2分)、38/40(1分30秒))
 2. 3,000字A-特に意識していなかったけど分間読字数が2倍になっていてびっくりした。すごい。イメージボード楽しかったです(スピードチェック3031  ロジカルA21/23(3分)・30/302分53秒))
 3. 3,850字A-授業受けるたびに時間が短くなっていく感じがします(ロジカルA38/39(3分)・40/40(3分))
 4. 3,900字B+頭がつかれました(笑)最終日がんばります!(スピードチェック3639  ロジカルB28/302分20秒)・30/302分12秒))
 5. 4,900字B+ イメージボード1回間違えてしまったのがすごく悔しかった。でも、5日間すごく楽しくてあっというまでした。ありがとうございました!(スピードチェック英単3137


 受講前の速読への印象は、「目を速く動かすようにするもの」。

 受講目的は、「集中力upのため」。

 効果的トレーニングは漢数字一行Pシート

 理由は、「変化が一番実感できたから。はじめから10倍近くになった」。


 「授業中にしてくださる話」とは、何のためにこのトレーニングをしているのか、スコアを上げるためにはどうすればいいのか、集中するためにはどうすればいいのか、親御さんからの強制かもしれないけどなぜ自発でなければならないか等々々々です。

 5日間だけ爺になった気分で話します。








         ※クリエイト速読スクールHP     

カテゴリ

検索

タグ

月別