これ程変わるものかとおどろいた | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2017-05-12

SEG生の声とスコア

これ程変わるものかとおどろいた

 あした13日()朝10時~平常通り開講します

   SEG春期講習E2ターム(3/27(月)~3/31(金))アンケートからです。

 きょうは、新高2男子Q君です。

 本人意思での受講です。

         本をただ速く読むのではなく、頭の回転が速くなり並行的に物事を考えられるようになった。同時に2つのものを見て、考えるといったこともできるようになり、これ程変わるものかとおどろいた。更には集中力が高まり、長く続くようになった。本や文章を速く読めるように来たのにそれ以外のことも非常に多く変わり、狐につままれた感じである。最近はあまり本を読まなかったが、久々に読もうと思った。5日間、長くも短い時間、非常におもしろくためになりました。本当にありがとうございました。

           「Q君の最終5回目の主なスコア」たてサッケイド45 数字ランダム28323331 数字BP12-4(1分)20-2(2分)漢数字一行三190、一→135、九→108 たて一行4844 ロジカルテストCタイプ16/1615/17
スピードボード5×512/1414/16 イメージ記憶15/40(45秒29/40(30秒)倍速読書6,300字/分・理解度―K校 新高2男子―

 以下は、Q君の記録カードの分間読字数と理解度、そしてコメントです。

 1.  1,636字頭が非常につかれノドがかわいた。なかなか良い数字が出ないので明日からのばしていきたい(数字ランダム111818 スピードチェック22272732)イメージ記憶23/40(2分)37/40(1分30秒))
 2. 4,200字A-視野を広くすることが難しい。時間が短く感じる(スピードチェック2927ロジカルA15/16(3分)・17/17(3分)イメージボード△イメージ記憶28/40(1分30秒)36/40(1分))
 3.  6,300字A-文字を探す系統の訓練をもう少し上手く出来るようになりたい。本当に読むスピードが上がっていっておどろきです(スピードチェック2928ロジカルA26/27(3分)・36/36(3分)イメージボード◎◎ イメージ記憶24/40(1分34/40(45秒))      
 4. 5,600字A スピードチェックがなかなかのびない。集中が長く続くようになった(スピードチェック2931 ロジカルB26/29(3分)・23/25(3分)イメージボード○イメージ記憶16/40(45秒32/40(45秒イメージ読み100個(1分30秒))
 5. 6,300字非常に本が読みやすくなった。視野が広がり見やすくなったと思う。5日間、楽しかったです。ありがとうございました
(スピードチェック英単2431 イメージボード○◎◎◎

    受講前の速読への印象は、「ただ本を読むのが速くなる訓練」。

 受講目的は、「文章を速く読めるようになって、問題を早く解けるようになりたいと思った」。

 効果的トレーニングはランダムシート

 理由は、「ランダム:普段の視野が広がり、文字を探せるようになった。同時にいくつかの文字を探せるようになり、本も非常に読みやすくなった」。


   最終日のアンケートでQ君は「これ程変わるものかとおどろいた」や「非常に多く変わり、狐につままれた感じである」と記入しています。5日間は、「変わる」ために用意されているわけではありません。学業などで培ってきた読む・考える・覚える・思い出すチカラムリヤリ外に引っ張り出していただけです。本人+トレーニングプログラム+コーチの三位一体で(さらに、SEG独特の教室環境があるかもしれません。四位一体達成されたものです。

 本当は、この先に体育会系脳内崖登りがあります。
 





                    ※クリエイト速読スクールHP                       

カテゴリ

検索

タグ

月別