2013-09-13
頭に負荷のかかる感覚が楽しかった
Yさんは20代半ばの女性です。
大手飲料企業の本部勤務です。
7月28日に体験を受け、3週間後に入会しています。
Yさんの体験レッスンスコアです。
「Yさんの体験レッスンの主なスコア13/7/28」 たてサッケイド20 数字ランダム17・16 漢数字一行〇→280、三→92、一→96 たて一行ユニット43・44 スピードチェック22・24(1分) ロジカルテストAタイプ18/18(3分)19/20(3分)イメージ記憶34/40(2分)、40/40(1分30秒)初速1,714字/分
全体的に高いです。イメージ記憶の2回目は練習になっていません
初速も「ふだんの通り」ということですから倍速で読めています。
Yさんの体験レッスン(入会時)アンケート、そして最新スコアです。
「Yさんの体験レッスン(入会時)アンケート13/8/17」・「体験感想」子どもの頃に通った塾(速読系ではない)を思い出してなつかしい感じがした。・頭に負荷のかかる感覚が楽しかった。・「入会を決めた理由」読書量を増やしたい。・仕事で必要になる読解力を高めたい。・文章を構築する力を高めて業務処理を円滑に行いたい。
Yさんは入会申込書理由欄の「文演があるから」にも、マルがつけていました。
上記アンケートの「文章を構築する力を高めて業務処理を円滑に行いたい」にクロスするのでしょうか。来年1月からの第61文演をご検討いただきたいものです。自信家ほど役立つはずです
「Yさんの受講2回目の主なスコア13/9/8」よこサッケイド40 数字ランダム27・30 漢数字一行〇→1,440、四→632 たて一行ユニット60・58 スピードチェック27・27 ロジカルテストAタイプ35/35(3分)43/43(3分) イメージ記憶24/40(45秒)、38/40(45秒) 倍速読書『カッコよく~』13,200字/分 理解度A-「先にここまで読むという目標を立てるとうまく読める」※スピードチェックは第1回8/28のものです。
こういう頭の使い方に慣れているのか、スコアが急上昇しています。
Yさんが気をつけるのは、こんなものかと早合点せず、上には上の生徒さんたちのスコアや声を眺めながら自分を持ち上げていってほしいです。
日曜5限の授業終了後、Kさんは教室内に掲示されている印刷物を読んでいました。
自分のことだけでなく、関心が外にも向いています
これからどのように成長していくのか楽しみです。
真
※クリエイト速読スクールHP
来週9月16日(月)は、教室お休みです。
また、再来週23日(月)も「秋分の日」でお休みとなります。
どうぞ、よろしくお願いいたします
※あした(土)あさって(日)は通常通り開講しています。ただ、台風18号にご注意ください。
