- トップページ
- 2009年4月
2009年4月
-
2009-04-21
元から本を読むのも速かったので、いまさらやっても、
SEG「速読による能力訓練」E3ターム(3/31~4/4)アンケートから、新中3生Q君...
-
2009-04-20
本当に“恐るべし速読”である
SEG「速読による能力訓練」E3ターム(3/31~4/4)アンケートから、新中3生P君...
-
2009-04-19
8年ぶりにTOEICを受けたら110点アップの970点だった
きのう18日(土)夕方5時からの速読(14人)、7時からの文演(17人、欠席1)、そし...
-
2009-04-18
皆様のご健康とご多幸を、赤道直下よりお祈りしております
第49期(2009.1.17~3.14)文演アンケートです。今回は、社会人のI(アイ)...
-
2009-04-17
楽しいとか、面白いという感想より、頭をよく使ったなという感じです
SEG「速読による能力訓練」E3ターム(3/31~4/4)アンケートから、新高2生Oさ...
-
2009-04-16
数が限られていますので、教室では現在、外部の方への販売はしていません
2009-03-23「倍の値段?」で、『キャリアが高まる1日15分速読勉強法』が幻の本...
-
2009-04-15
本を読みたい!読みたい!! 読みたい!!! と無性に感じる。まるで体の中に魔物がいるみたい(笑)
SEG「速読による能力訓練」D3ターム(3/25~3/29)アンケートから、新高2・高...
-
2009-04-14
スポーツを楽しんでいるときと同じくらい、時間の流れが早く、惜しく感じられた
SEG「速読による能力訓練」D3ターム(3/25~3/29)アンケートから、新高2生男...
-
2009-04-13
先週と今週、土日の教室「受講人数」情報です
先週と今週、土日の教室「受講人数」情報です。「週末の受講人数」4月04日土曜(晴)1限...
-
2009-04-12
毎回授業が終わると、今何回目になってしまったのかと、残りの授業数が少なくなることに悲しさを覚えた
第49期(2009.1.17~3.14)文演アンケートです。きょうは、ビジネスパーソン...
