- トップページ
- 2010年7月
2010年7月
-
2010-07-13
子どものころにやっておいた方がよい
おととい7月11日(日)に20回目のレッスンを終えたO(オー)さんのスコアやコメントで...
-
2010-07-12
柴山さん、次世代の政治家としてテレビに
ただいま(7月12日0時~)、クリエイト速読スクール卒業生柴山昌彦さんが日本テレビの選...
-
2010-07-11
非常に印象的な最終回でした
3月13日(土)に終了した第52期(2010/1/16~3/13)文演アンケートです。...
-
2010-07-10
SEG’10夏期講習申し込み状況(5) 残席17
SEGより、7月9日(金)現在の「速読による能力訓練」申し込み人数が届きました。B3タ...
-
2010-07-08
SEGで長年の講習実績があるから
中1女子Yさんの体験レッスンのスコアやアンケートです。Yさんは、6月27日・日曜に入会...
-
2010-07-07
想像力を欠いた狭量さや非寛容さは寄生虫と同じなんだ
敬愛する作家の小説の一部です。緑字は著者の傍点部分です。振り仮名がついているものには、...
-
2010-07-06
たいして進歩ないのでがっかりです
Kさんは、都内に住む90歳の方。ユーキャン速読通信講座、史上最高齢の生徒さんのスコアで...
-
2010-07-05
もっと早く速読というものを知りたかった
最近、クリエイト速読スクールに入会したみなさんの「体験レッスン」受講アンケートです。・...
-
2010-07-04
学びたいことが沢山あります。そのための基礎作りとして速読を始めました
Yさんは、6月27日(日)に体験レッスンを受け、きのう土曜に入会した男性です。体験レッ...
-
2010-07-03
上達のポイントは以下でした!!
外資系投資銀行に勤務するO(オー)さんが、6月30日に50回を終了しました。「Oさんの...
