たいして進歩ないのでがっかりです | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2010-07-06

ユーキャン『速読講座』

たいして進歩ないのでがっかりです

  Kさんは、都内に住む90歳の方

  ユーキャン速読通信講座、史上最高齢の生徒さんのスコアです。

  「Kさんのプログラム0・0回目、10/5/29」

  たてサッケイドシート10 数字ランダムシート13 漢数字一行一→58・二→55 たて一行ユニット21 スピードチェック12(1分)・15(1分)初期読書速度653字/分 

   「KさんのプログラムⅠ・5回目、10/6/29」

  たてサッケイドシート14 数字ランダムシート1113 漢数字一行四→101、一→71 たて一行ユニット28 スピードチェック13(1分)・17(1分)かなひろい50/70 スピードボード19/19(3分)、17/17(3分) 


    「Kさんの進度確認テスト読字数の変化」

 初速653字/分 1回755字/分 

 Kさんの記録帳(記録カード)へのコメントは、1回目と5回目にのみあります。

 1回目は、「馴れない故か中々うまく行かない」。

 5回目は、きょうのタイトルとなった「たいして進歩ないのでがっかりです」。

 卒寿にして、まだ本をたくさん読みたいという意欲と実際のチャレンジスピリット、もうこれだけでKさんはただならぬ方です。



  Kさんの年齢に達したとき、新しいことにぶつかっていき、「たいして進歩ないのでがっかり」と落胆できるような後半生でありたいものです    

 




         
            ※クリエイト速読スクールHP

カテゴリ

検索

タグ

月別