- トップページ
- 2022年5月
2022年5月
-
2022-05-19
「速く」そして「たくさん」本を読みたい
Kさんは、御三家女子中に通う2年生です。クリエイトはSEGのチラシで。Kさんの体験レッ...
-
2022-05-18
将来のことを考え、読書速度を上げることであらゆる面で役に立つと考えた
Yさんは一浪男子。高1のときSEGで「速読による能力訓練」を受けています。体験レッスン...
-
2022-05-17
メニューが見たことのないようなものだった
M君は、国立大附属中2年生です。お父さんと一緒に体験を受け、M君だけ入会しました。まず...
-
2022-05-16
帰りにビアードパパのシュークリーム買ってもらおう、
2022-03-1「今までやったことないことだらけだった」のAさんについて。高1女子で...
-
2022-05-15
共通の話題で盛り上がれることはとても楽しい
2022-02-07「会議の前に上司へ論点を伝える」のYさんについて。まず、Yさんの体...
-
2022-05-14
スピードボードが6×6になってから初めて難しさを感じるようになりました
2022-03-01「そのかわりに、家で本を読む時間を増やすようにしてます」のMさんに...
-
2022-05-12
より素早く筆者の主張が分かるようになった
S君は、都立中高一貫校の新中1生。速読は数年前、すでにユーキャンで55回完走しています...
-
2022-05-11
如何に文章の繋がりを維持しながら要約するか
第78期文演(21/11/20~22/2/5)アンケートからです。きょうは、IT企業社...
-
2022-05-10
平気で4時間ぶっ通しで続けている自分に気づかされた
2020-12-19「センスに依存せず努力を怠らないこと」のIさんについて。再入会者で...
-
2022-05-09
「速くなったかな?」とワクワクして読むことができる
2022-03-13「「私はクリエイトに通っているから」という謎の自信がつき、」のRさ...
