2022-05-19
「速く」そして「たくさん」本を読みたい
Kさんは、御三家女子中に通う2年生です。
クリエイトはSEGのチラシで。
Kさんの体験レッスンスコアと入会時アンケート、そして最新スコアです。
「Kさんの体験レッスンの主なスコア22/4/3」たてサッケイド15 数字ランダム19・20 漢数字一行〇→167、三→86、一→84 たて一行ユニット36・36 スピードチェック19・23 ロジカルテストAタイプ18/18(3分)・20/20(3分)イメージ記憶23/40(2分)39/40(1分30秒)初速1,286字/分・理解度B+
「Kさんの体験レッスン(入会時)アンケート22/4/6」・「体験感想」頭も使うし、目も使うしで、授業が終わった後どっと疲れがきました。でも、とても楽しく、これを続ければ速く本が読めるようになるだろうと思える授業でした。目だけではなく、頭も使うのが新鮮で、私にとってはロジカルが難しかったです。イメージ記憶はコツを覚えれば頭に入りやすくなりとても楽しかったです。この後どんどんレベルもアップし、授業を受けていきたいと思います。・「入会を決めた理由」一番の理由は、テストでの問題文を「速く」そして「正確に」読んでいきたいと思ったことです。私はいつもどこかを読みとばしてしまい、文を正確に読めず、まちがえてしまいます。そういうことが速読を習うことで減っていけばいいなと思っています。また、本をもっと速く読めるようになりたいと思っています。私は最近たくさん読みたい本があります。でも、どれも読むのに時間がかかってしまいます。速読を習うことで「速く」そして「たくさん」本を読みたいです。
「Kさんの受講4回目の主なスコア22/5/14」たてサッケイド大24 数字ランダム22・25 漢数字一行四→245、一→150、九→120 たて一行ユニット68・73スピードチェック29・29 ロジカルテストBタイプ25/30(2分27秒)・28/30(3分)スピードボード3×329/30(3分)・30/30(2分47秒)イメージ記憶18/40(45秒)36/40(30秒)倍速読書『同志少女~』8,400字/分・理解度A-※漢数字一行・スピードチェック・ロジカルは、前回のスコアです。
以下は、Kさんの受講0回~4回目までの記録カードコメントです。
・受講0回目4/6(水) 「・前回よりもできるようになっているものが多くうれしかったです。もう少しがんばりたいと思います」(イメージ記憶23/40(1分30秒)40/40(1分30秒))
・受講1回目4/16(土)「・ロジカルテストが前よりもできるようになっていたので良かったです。・かなひろいが難しかったです」(ロジカルAタイプ30/30(2分34秒)・30/30(2分20秒))
・受講2回目5/1(日) 「・イメージ記憶2回目のときに満点がとれたのでうれしいです。・漢数字一行Pシートが前より見やすくなっていて良かったです」(イメージ記憶23/40(1分)40/40(1分))
・受講3回目5/7(土) 「・イメージ記憶2回目のときに1つ覚え忘れてしまって悔しいです・かなひろいがやはり難しいのでがんばりたいです」(49/68(2分))
・受講4回目5/14(土)「・イメージ記憶がいつもより時間が少なかったので難しかったです。・スピードボードが全問正解できた(2回目)のでよかったです」
Kさんはいまのペースで通い、6/19日(日)の第41回初級朝トレを受けてみてください(ブログなど見てないでしょうから、講師各位ススメてください)。
理解/記憶系はさすがによくできますが、視野を広く取る最初の部分がまだこれからです。この「最初」がよくなると、中盤がさらにできるようになります。
Kさんはお友達のEさんと一緒に入会しました。
2人とも80回コースに申し込んでいますから、始まったばかり(取り上げは会員番号同様、バースデイが早いKさんからです
)。
2人には、7/16~の文演をススメました。
Kさんが文演アンケートで何をどう書くのか、ぜひ読んでみたいです
真
※Kさん関連ブログです
・2022-09-24 「授業前にカウント呼吸をすることで、」
・2023-01-04 「毎日のように書き直しをしていました」
・2023-02-25「頭の中でアニメのように映像を動かせる」
・2023-08-11「クリアに見えるようになった」
※クリエイト速読スクールHP
