- トップページ
- 2024年11月
2024年11月
-
2024-11-10
図書館という選択肢が生活の中に入り込んだことは大きな変化だと感じる
2024-08-19「結果的に疲れづらくかつ速く読めることに貢献している」のYさんにつ...
-
2024-11-09
どんな場面でも即座に集中する体質に、自分が変化していくのを感じている
Kさんは、慶應経済の学生。クリエイトは生徒さんの紹介です。「集中力と情報の理解力を高め...
-
2024-11-08
「読書速度を上げる<倍速読書トレーニング>の考え方」
倍速読書トレーニングが得意な人ほど、読字数を伸ばしやすい傾向にあります。何も特別な能力...
-
2024-11-07
追い込み方が足りないと松田さんに言われたが、どう対処したらいいかよくわからない
2024-10-24「29回か30回目では、倍速したあとのA読みで大量に文字が流れる感...
-
2024-11-06
講評されながら再度読み返すと全く異なる印象を持った
第86期文演(24/7/13~24/9/14)アンケートです。きょうは、エンジニアのH...
-
2024-11-05
「【速読Q&A】英文も速く読めますか?」
元々できていたことを、もっと楽にできるようにする、というのが速読トレーニングの効果です...
-
2024-11-04
以前よりも一つひとつの文章に向き合う時間が増えた
第86期文演(24/7/13~24/9/14)アンケートです。きょうは、公認会計士試験...
-
2024-11-03
実は知りたかったことをコンパクトにまとめてくださっていて大変ありがたい
11月4日(月・振)は休校となります。どうぞよろしくお願いします2024-10-05「...
-
2024-11-02
受講回数10日を目標にします。できたら朝トレにも参加したいです
11月3日(日・祝)4日(月・振)は休校となります。どうぞよろしくお願いします2024...
-
2024-11-01
「【速読Q&A】目は悪くなりませんか?」
教室ブログには、検索機能があります。「視力」と入れて検索すると、視力があがったという旨...
